Life in Palekaiko 

ハワイ留学・国際遠距離恋愛・国際結婚・ハワイ生活のあれこれ


スポンサードリンク

【フィアンセビザ アメリカ 2019】ビザ申請前に確認したい申請条件、注意点やプロセスまとめ

f:id:happyaloha:20170910045337j:plain
2019年8月更新

アメリカ国籍のパートナーとの結婚を考えているけれど、どのように進めていけばいいのか分からないと感じているあなた。3年前の私がちょうどそうでした。国際結婚で右も左も分からない私は毎日インターネットに向き合い、不安と戦いながら情報集めをしてきました。

市役所で婚約届けを出すだけで成立する日本人同士との結婚とはかけ離れた申請書類の数々。もし、国際結婚が身近に感じるようになった時、アメリカ人との結婚ってこんな感じなんだなぁと参考にしてもらえるようにこのブログでは国際結婚やそれに纏わるビザ情報などを更新していくつもりです。

まず、アメリカ人パートナーと結婚し、移住する場合、必ずビザが必要になってきますが、その代表的なビザは2つ、

  • 日本で結婚してからアメリカに移住するビザ、いわゆる配偶者ビザ

  • 婚約者としてアメリカに入国してからアメリカで結婚するフィアンセビザ
  • とあります。
    私がアメリカ人パートナーと結婚する上で選択したのが後者のフィアンセビザ(通称K1ビザとも言う)なので、ここでは私の体験を元に、申請の前に確認しておきたい条件や注意点、プロセスなどを紹介しますね。

    フィアンセビザ(K1)とは?

    フィアンセビザは、婚約者ビザやK1ビザとも呼ばれ、アメリカ人パートナーとアメリカに入国後、結婚をする為に発行される期間限定のビザです。
    ビザ発行後、期間内に移住することや、アメリカに入国後90日以内に入籍をすることなどの条件が付きます。

    フィアンセビザは、入籍していない方が対象ですので、日本で先に籍を入れてしまった場合は”配偶者ビザ”という、違うタイプのビザが必要になります。

    ビザ申請に深く関わるUSCISってなに?

    USCISとはU.S. Citizenship and Immigration Serviceの略。
    フィアンセビザの申請・審査に関わる全てがこのUSCISを通して行われます。

    フィアンセビザだけでなく、入籍後に申請するグリーンカードもこのUSCISに申請するので、国際結婚をするあなたとはこれから長い付き合いになるでしょう。

    フィアンセビザの取得にかかる期間

    速ければ半年、長いと1年以上かかる方もいます。これにはかなり個人差がありますし、その年のビザ申請者の数や政治的状況などによっても大きく左右されたりします。

    USCIS公式サイトのチェックはプロセスを円滑に進める唯一の方法

    ビザの取得までに半年〜1年かかるプロセスを円滑に進めるには必ずUSCISの公式サイトを頻繁にチェックすること!

    その理由はただ一つ ”国際結婚は両国の政治や法律が深く関わる為、頻繁にルールやフォームが変わったりするから”

    実際に、トランプ政権になってから、ビザの申請書類は質問事項が増えましたし、申請料金が途中で変更したりと色々ありました。
    USCISは、記入ミスや古いエディションの申請書提出などにかなり厳しく対応しますし、記入ミスで、再記入・再申請をさせられた日にはビザの取得に数ヶ月の遅れが出ることも珍しくありません。
    正しく新しい情報を仕入れて柔軟に対応できなければ、長いプロセスをさらに長くするだけ。

    常に新しい情報を取り入れることが何よりもビザの進行をスムーズにするには重要なのです。


    フィアンセビザを申請するための条件

    好きな相手と結婚する為に気持ちばかりが焦るところですが、まずは、お金と時間を無駄にしないためにも双方がビザを申請できる条件を備えているかを必ずチェックしましょう。

    下記が申請条件となっています。

  • パートナーがU.S citizenアメリカ国籍)であること

  • 入国してから90日以内に、双方が(法律上)結婚できる状態である or 過去に結婚歴があったとしても法律上、離婚や死別、婚姻の無効宣言の手続きがされていること

  • ビザの申請をする2年以内に少なくとも1度、実際に会っている事(会う事が宗教や慣習や文化上禁止行為に当たる場合や会う事が結果的にとても困難な状況になってしまう場合を除く)

  • I-130を申請した、または申請中だが、配偶者を非移民としてアメリカに呼び、移民ビザを待ってadjustment of statusに切り替えたい場合
  • 申請できることが分かったら、早速USCISのサイトにアクセスして最初の申請書類の準備を始めましょう。

    最初の申請書類は I-129F

    フィアンセビザの最初の請願書(申請書)はI-129fという書類からスタートします。

    下記のUSCISのリンクより、I-129fについての情報が手に入りますのでチェックしてみてください。

    I-129F, Petition for Alien Fiancé(e) | USCIS

    あなたが熟読するのはもちろんですが、アメリカ側の婚約者にはこちらのリンクをしっかり読んでもらいましょう
    英語のリンクですし、難しい単語もたくさん出てきますが、ここはあなたのパートナーにも協力してもらって2人でプロセスを理解していくことも大事かなと思います。

    I-129Fの準備は誰がリードするの?

    i129fの申請書類は、基本はアメリカ国籍をもつ彼を中心に手続きが進められますが、日本国籍をもつあなたが揃える書類もあります。

    アメリカ人パートナーが申請したi-129fが受理・承認されたら次は、日本側の婚約者(あなた)の出番。面接するために、彼に準備をしてもらう書類も多々ありますが、日本国籍側を中心に手続きが進められます。どちらにせよ、双方が協力し合わなければ申請をスムーズに進めることはできません。

    ちなみに、永住権(グリーンカード)や仕事をするための許可書が申請できるのは入国後です。


    請願書の有効期限とエディションを必ずチェック

    i-129fなどの請願書には必ず有効期限とエディションが設けられていますので、しっかりその有効期限を確認してからK-1ビザの手続きを進めて下さい。

    有効期限は、フォームの一番右上のExpired x 日付 の部分で確認できます。
    エディションは、フォームの一番左下に記載されています。2019年8月現在は、11・07・2018editionのものを記入・提出することになっています。

    【i-129f 2019】これから申請する方は11/07/18エディション使用 - Life in Palekaiko

    ただ、有効期限が切れている時もあります。そういう場合の対処方法はこちら

    i-129f フォームの有効期限が切れている場合の対処方【国際結婚の手続き】 - Life in Palekaiko


    フィアンセビザ取得までの大まかなプロセス3を理解しよう

  • アメリカ国籍パートナーがI-129F を準備・USCISに送付 (申請料金$340( 2016年) →$535(2019年現在) 
  • The National Visa Center からU.S Embassyに申請書が送られる
  • アメリカ人パートナーがメール(請願書許可通知 I-797)受け取る(その前にテキストで通知が来る場合も)
  • 請願書の有効期限内(4ヶ月間)に日本国籍であるあなたが、DS -160(オンラインの申請書)の準備とインタビューをスケジュールする(される)(ビザ申請料 29,150円 2016年現在 → $265 (領事館の為替レートにより日本円の金額変動あり)2018年版
  • もしも4カ月以内に準備ができない場合は延長願いを出すこと。

  • 日本にあるアメリカ合衆国大使館・領事館(東京か沖縄限定)でインタビュー
  • インタビュー後、承認されれば、パスポート、ビザと書類が郵送で返却される (ビザが下りるまでは絶対に航空券を買わないように!)
  • 書類を受け取ってから、半年以内にアメリカへ入国 (入国は1回のみ)
  • 入国後90日以内に結婚し、結婚証明書と共にグリーンカードの申請まで済ませること

  • 【フィアンセビザ Q&A 】パケットに日付がない!いつまでに面接を受ければいいのかについて - Life in Palekaiko


    ビザ申請前に私生活で考えておきたいこと

    ビザ申請の前に仕事を辞めるタイミングを逆算

    日本で仕事をしているあなたは、仕事を辞めるタイミングなども考慮しておきましょう。職場には事前にビザ申請について伝えておき、どのタイミングで仕事を辞めるかについても相談しておいたほうが後腐れ無く、引き継ぎなども行なえるでしょう。

    貯金をしておこう

    ビザの申請にはかなりのお金がかかります。
    ビザの申請料から健康診断などもろもろのステップを考えると30万円以上は必ず必要になってきますので、貯金は必須!

    こちらの記事では国際結婚が決まってからビザ申請も含めて使ったお金について公開中。
    【国際結婚 貯金なし】結婚やめた方がいい理由 ビザ申請から渡米まで使った金額公開 - Life in Palekaiko

    個人ブログなどは参考程度に 完全に信用するのはNG

    私も申請の際、様々な個人ブログにお世話になりました。ここで今言えることは、USCISの公式サイトを読んでから個人ブログなどはチェックするということです。

    手続きを進めている段階で、疑問に思うことがたくさん出てきますが、そういう疑問を解決するには同じような体験者が書くブログなどはとても有益情報が詰まったものになっています。なぜなら、みんな同じところで悩むから

    ただし、フォームの番号が変わっていたり、必要書類が追加されていたり、申請料金が変わったりと色々情報が変わる中で、個人ブログがその最新情報に追いつけているのかは微妙なところ。『公式サイトで常に最新の情報かをチェックする』ことは忘れずに

    スポンサーリンク



    まとめ

    いかがでしたか? なんとなくビザ申請に必要なことが分かっていただけたら幸いです。

    フィアンセビザは国際結婚するためのファーストステップ。これから将来を共にするパートナーと力を合わせて申請の準備をしていきましょう!

    私は弁護士を雇わずに自分たちでビザ申請を進めてきたのですが、カップルによっては弁護士を雇って円滑にビザ申請を進めることもあります。
    もし、ビザ申請に弁護士を雇う場合や、結婚前に婚前契約書(Prenuptial agreement)を作成する場合はそのお金の準備も必要でしょう。

    ※ 婚前契約書(Prenuptial agreement) = 結婚前に、あらかじめ夫婦生活に関するあらゆる事柄、生活上の義務や資産の取り扱い,離婚の条件などについての取り決めを行うもの。


    ビザを申請する前に、色々なことをしっかり話し合って準備を進めてくださいね^^


    【2018年 フィアンセビザ】I-129fを送付する前のチェックリスト - Life in Palekaiko

    K1ビザの申請からグリーンカード申請・解除の方法をステップごとに新しくまとめました。自分のプロセスと共に追記していきます。
    【最新】2018年 フィアンセビザ&グリーンカード申請 詳細ステップ 実録【K1 GC 準備】 - Life in Palekaiko


    フィアンセビザ〜グリーンカード取得までの詳細タイムライン
    【国際結婚 ビザ】フィアンセビザ・グリーンカード取得までのタイムラインを記載 - Life in Palekaiko


    【フィアンセビザ】ビザ申請の参考になるブログの紹介 - Life in Palekaiko



    yun