Life in Palekaiko 

ハワイ留学・国際遠距離恋愛・国際結婚・ハワイ生活のあれこれ


スポンサードリンク

【国際結婚 雑記】フィアンセビザ申請からグリーンカード取得までを振り返る

f:id:happyaloha:20180705020726j:plain


フィアンセビザの申請からグリーンカードまでを振り返る雑記です。申請中、色々ありましたが、それをようやく乗り越えて、新しい生活がここからスタートします。

グリーンカード取得して、今後のブログの方向性も最後にちらっと書いてます^^

婚約からフィアンセビザ取得まで

2016年の5月に婚約。それから両親や友人に報告をしたりでてんやわんやすぎ、7月になってようやく本格的なフィアンセビザの申請準備をし始めました。

NOA1は来たものの、夫の記入ミスで、i-129fのチェックマークが抜けてる部分のページだけ送り返されてくるということも。

全部送り返されずに間違っているところだけが来たので内心ほっとしました。全部送り返されてたら、不安すぎて発狂したかも(笑)

そんなこんなでパケットも年内に届き、DS160の記入したものが1度全部消えるという失敗もしましたが、気を取り直して再度やり直し。なんとか面接までやりとげ、翌年2017年の3月にはフィアンセビザも取得。


書類集めを自分だけでするなら簡単ですが、『パートナーと協力しなければ書類が揃えられない』

もうここから既に国際結婚の現実を突きつけられてる感じ。『結婚式のケーキ入刀が2人の初めての共同作業♡』なんて可愛いこと言ってられません。

遠距離をしながらにして、協力してこのビザをやり遂げることができるかどうかがリレーションシップの死活問題に繋がります。


パートナーのせっかちな方がもう片方のペースにイライラしたり、英語書類の意味が分からなくて不安になってgoogleで調べまくったり、パートナーに理解できるように説明して!!と泣きついたり、待ち時間が長すぎて、ビザがおりる前に関係が危機になるんじゃないかと変なこと考えたり、いっぱい喧嘩して、不安になって、イライラして、反省して(ちょっとだけ)、でも少しプロセスが進むと2人で今までのことがなかったかのように喜んで、また待ち時間に不安になって…の繰り返し(笑)

そして追い討ちをかけたのが2016年のアメリカ大統領選。

これ、移民にとって大打撃じゃね?というのが目に見えすぎてて不安に。その年にビザの申請料金も6年ぶりに改正され値上がり。
グリーンカードの申請に$1000超えに失神寸前 高い。高いから!

ビザの申請書の内容もガラッと変わるしでこれまたてんやわんや。


でも、国際結婚するなら、これが”序章”

これからだって、夫婦のペースだけでなく政策の変更などでも私たち国際カップルは色々振り回されるのだということを身を以て感じました。

グリーンカードじゃ選挙にも参加できないしね。なんだか移民政策は他人任せみたいで嫌だけど


グリーンカード

フィアンセビザを乗り越えた後のグリーンカードの申請は、実際ちょっと楽だと感じました。

何よりもパートナーと一緒に生活をしている(場合が大半だと思いますが)ので、時差も距離もありませんし、やりとりもフィアンセビザほど難しくはないでしょう。それでも喧嘩はしましたが(笑)

ビザの待ち時間だって一緒に過ごせる分、待ってる感もK1ビザに比べればたいしたことはありません。
特に仕事を始めると、毎日があっという間にすぎていきますし^^;

ただ、あっという間に過ぎるからこそ、有効期限などには気をつけておきたいですね!

取得したグリーンカードだって、最初は2年の有効期限付き。期限90日前に更新しなければいけないですし、私はそのちょっと前にパスポートの更新もしなければなりません。

クレジットカードのスコアを貯めたり、傷害保険も入ったり、車買って、ローン組んで家買って・・・となんだかもうこれからが本番って感じ。
ビザの申請内容読むだけでも疲れたのに、これ大丈夫かなw

ともかく、グリーンカードはゴールではありません。これがスタートです(笑)


まとめ

ビザの申請だけでたーーーくさん怒ったり不安になったりもしましたが、It was really worth it!!! (本当にそれだけ価値があった)と思います。

フィアンセビザの申請中、私は彼の真剣なところ、不器用なところ、記憶力の良さ、石橋を叩きまくってから渡るような慎重な性格、そして何よりも、離れていても安心できるほどの愛情を知ることができました。

不器用でスタートが遅い彼だけれど、やるときはちゃんとやってくれる。忍耐強く私の理解を助けてくれる、そういう部分を確認できた気がします。何度もお尻たたいてのスタートだったけど ぶつぶつぶつ


そして何よりも、自分が国をまたいで結婚する、外国人として生活するというこの先の現実に覚悟を決める心の準備ができた気がしています。

この先、毎日必ず使うであろう母国語ではない言葉のせいで、自分だけでは解決できない・理解できない状況がたくさんあるでしょう。

それを全て、パートナーに丸投げで頼りっぱなしのおんぶに抱っこ生活を求めるのなら、国際結婚はしないほうがいい。
他人任せで歩む結婚は片方の負担でしかない。外国人だから頼って当たり前!ではなく、googleでもブログでもリサーチして自分でも解決できるくらいのガッツは必要です。

でも、パートナーはそんな私たちを知って受け止めながらサポートする覚悟があるのとないのとでは私たちにかかる精神的な負担も全く違ったものになります。


一人だけが動いても何にも進まない。
ビザのプロセスは、これからのそういう生活を反映してるんじゃないかなー。いい意味でお互いのこれからを知るプロセス。


まずは、乗り越えられた私たち夫婦に乾杯〜

ビザ申請の過程で、色々なアドバイスを送ってくださったブログ読者の皆様、ありがとうございました!随分助けられました♡

そして、今、そのビザ申請真っ只中のカップルに精一杯のエールを送ります!


もし行き詰まったら・・・ちょっと話を聞いてほしいだけでもお問い合わせボックスからメール頂ければ返信いたします^^


これからは同じようにビザ申請ブログを書いていらっしゃる方のブログも積極的にシェアをしていこうと思っています。ビザ申請書は同じでも、申請者の環境は違いますし、プロセスもそれに合わせて変わることもあります。

違った経験が誰かの支えになると信じています。だって、私がそうだったから(笑)色んな人のブログを見て、自分と同じ状況の人を探すんですよねw 不安だから。

ビザ申請についての発信は少なくなりますが、私のブログはこれからアメリカ生活を生き延びていくためのそういうあれこれを書いていく予定。(時間かかるけどおつきあいください)


というわけで、これからもLife in Palekaiko どうぞよろしくお願いします!


yun

【国際結婚 ビザ】フィアンセビザ・グリーンカード取得までのタイムラインを記載

f:id:happyaloha:20180703120240j:plain


フィアンセビザとグリーンカードの申請から取得までにどれくらいの期間がかかったのかをまとめました。
個人差はあると思いますが、参考までにどうぞ^^ 

フィアンセビザ申請・取得のタイムライン

2016年

☞ 8月上旬 I-129FをUSCISに送付

☞ 9月6日 USCIS がI-129Fを受取る(メール通知) (NOA1)

☞ 10月中旬 I-129Fの記入漏れ発覚 漏れた部分のページを記入しUSCISに再送付

☞ 11月9日 NOA2 I-797のメールとレターが彼に届く。無事にNVCへ書類が渡った通知
  ✪ NOA2にはビザ申請完了までの有効期限が記載されています。私たちの場合、2016年11月9日〜2017年03月08日の有効期限までに、面接までのプロセスを終わらせる必要がありました(4ヶ月以内)。

☞ 12月上旬 ケースナンバーと渡航検診の案内が在日本アメリカ合衆国領事館から送付される

2017年

☞ 1月 DS160フォームの作成・渡航検診・渡航証明の各種手続きと書類集め

☞ 1月下旬 アメリカ側の彼にi-134を私宛に送ってもらう

☞ 2月9日 申請料金の支払い・面接日を23日に設定される

☞ 2月23日  大使館にて面接

☞ 3月8日 大使館より、パスポート・ビザ・健康診断書などの入った封筒が手元に届く

☞ 7月10日 フィアンセビザで渡米 → ホノルル空港で入国審査

フィアンセビザの取得期間:約7ヶ月



グリーンカード

2017年

☞ 8月中旬 入籍(Civil Wdding)

☞ 8月26日 USCISにI-485・i-765・i-131の入ったパケットを送付

☞ 9月11日 USCISよりパケットを受理したとの連絡(email)が届く

☞ 9月20日 USCISよりi-485,i-131,i-765(3通)のNOA1(レシート)が届く

☞ 11月26日 I-765,I-131が許可されたとのメールが届く

☞ 12月12日 USCISからバイオメトリクス(指紋採取)のスケジュールが届く

☞ 12月20日 バイオメトリクス

2018年

☞ 5月17日 面接(インタビュー)の日程を知らせるレターを受け取る

☞ 6月19日 面接 → 承認(口頭でapproveだよと言われる) 

☞ 6月24日 グリーンカードapprovedのレターが届く(カードではありません)

☞ 7月1日 グリーンカードが郵送 取得!!!


取得までの期間:約10ヶ月

【GC グリーンカード】届いた! 面接からカードが届くまでの期間と届いたらすること4つ

f:id:happyaloha:20180703110827j:plain

グリーンカードが届きました!

グリーンカード取得の期間

Priority Mailで届きました^^

面接日から数えると、2週間以内。約12日間でしょうか。

6月25日に発送された模様。受け取ったのは7月1日です。ポストを見たのがその日なので、もうちょい早く届いていたのかもしれないけれど。


封筒の中身

中身はこんな感じ

f:id:happyaloha:20180703103433j:plain

  • Welcome to the United States:新しい移民のためのガイドブック

  • 今後、アメリカで生活するにあたっての必要な情報を得る方法や、権利や責任について、そして受けられるサービスなどの情報などが簡単に書かれています。

  • グリーンカードを収納するペーパーホルダー

  • グリーンカード

  • グリーンカードやWork Authorisationカードについての情報

  • これは、カードがひっついている用紙の裏側に記載されています。いつ、2年有効のグリーンカードのconditionをRemoveするための手続きを始められるのか、国外に出る際の注意点などが書かれています。


    なんだかあっさりした内容ですね(笑)

    グリーンカードを受け取ったらするべきこと4つ

    グリーンカードを受け取ったら、まずするべきことは

  • カードの情報が正確かチェック

  • カードの裏表のコピーをとって保管(失くした時に自分のカード情報が手元にあると再発行の手続きがしやすいそうです)

  • カードを職場に持って行き、Work Authorisationの情報から更新してもらう

  • SSNのアップデート:only valid for work with DHS authorizationの制限を除いてもらう
  • 3番目:I-765で申請したWork Authorisation(就労許可)カードの有効期限内にグリーンカードが届いている場合は、職場に情報の更新をしてもらう必要があります。もし、就労許可のカードの有効期限の方が先に切れてしまうようであれば、グリーンカードが届くまでにそちらを更新しなければなりません。


    4番目は、もしもフィアンセビザで入国し、入籍、I-765,I-485の申請中にSSNを取得した場合は、only valid for work with DHS authorization(DHS認定の仕事のみに有効)のスタンプが押されたSSNになっています。

    グリーンカードを取得してしまえば、その制限もなくなるので、早々にSSNの更新をした方がいいでしょう。


    まとめ

    実際、面接してからカードが届くまではあっという間でした。

    こんなに早く届くなんてうれしー♪

    それにしても、グリーンカードって本当に緑色なんですね(笑)カードには生年月日やAlien Number(外国人登録番号)も記載されていますし、指紋もカードの右下に貼られています。これ、絶対なくしたくないやつ。

    大事に保管しましょう。
    アメリカ国外に出る際は、再入国の際に必要になりますので必ず持っておきましょう。


    これで私も出国できる〜!というわけで、ハネムーン計画します^^



    yun

    【グリーンカード】面接後にUSCISから届くレターの内容とは

    f:id:happyaloha:20180629153802j:plain


    短い内容になります。

    6月19日にグリーンカードの面接を終えてから1週間経ち、あと1週間くらい待てばグリーンカード届くんだなぁ〜 とワクワクしていたら、USCISから手紙が届きました。

    まだ1週間しか経ってないのにもう来たの?と思ったら・・・カードが付いていません。


    その手紙の内容です。


    Notice Dateは、面接の翌日の日付となっていました。

    Applicant, Beneficiaryの両方に私のAlien Numberとミドルネームを含めた私のアメリカでのフルネームが記載されています。

    内容は、

    以上の申請(i-485)は承認されました。グリーンカードが届く前に、バイオメトリクスのプロセス状況などを必要とされることもありますが、今の時点では行動を起こさなずにいてください。もしもバイオメトリクスなどが必要な場合は、日付や時間、場所を知らせる新たなNoticeが届くしょう。


    ざっくり言うと、許可されたのでとりあえずグリーンカード届くまで待っててね!ってことですね。


    早ければ来週には届くはず^^



    yun

    【フィアンセビザ 保険】永住目的の渡航でもOK!日本で加入する楽天カードの海外旅行保険

    f:id:happyaloha:20180625134331j:plain


    フィアンセビザを取得してから入国すると、すぐに保険に入れないのが不安になることはありませんか?

    ビザで入国してからしばらくは働けないし、時間がたくさんあるうちに色々遊びに行きたいし、ハイキングや海水浴だって行くかもしれない。
    でも、怪我をしたら。。高い医療費を払うのは嫌だし・・・インフルエンザだって大流行している時に自分がうつらないとも限らない。でも、夫・妻の保険にもすぐは入れないしどうしよう?

    入国してからのアメリカまたは異国での生活は不安もいっぱい。そんな時が一番怪我や病気だってしやすかったりします。

    一般的な海外旅行保険だと、永住目的の方は対象外だと言われるし・・・

    でも、夫・妻の保険に入るまでの間の保険に加入したい!できれば日本の保険がいい!クレジットカード付帯の保険なら尚更いい! そんな不安を救ってくれるのは楽天カードについている海外旅行保険かもしれません。

    楽天カード

    楽天が発行するクレジットカードには、海外旅行保険が付帯されているものがあります。
    フィアンセビザの場合は海外旅行ではなく永住目的だということで、保険適応されないというクレジット会社も多いのですが、どうやら楽天はその辺を柔軟に対応してくれるようです。

    保険の対象期間

    楽天カード(クレジットカード)は、永住目的の渡航であっても海外旅行保険が適応されるようです。

    日本出国日から数えて3ヶ月後の午後12時の旅行期間のみが対象となります。

    フィアンセビザで入国した場合は、結婚を90日以内でするというルールがありますし、結婚後はパートナーの保険に加入することを考えれば3ヶ月で十分かもしれませんね^^


    以下が、通常の楽天カードの場合はこの金額が保険金額です。

    傷害死亡・後遺障害 最高額 2,000万円
    傷害治療費用 1事故の限度額 200万円
    疾病治療費用 1疾病の限度額 200万円
    賠償責任(免責なし) 1事故の限度額 2,000万円
    救援者費用 年間限度額 200万円
    携行品損害(免責金額3,000円) 年間限度額 20万円

    引用先:楽天カード:海外旅行傷害保険

    プレミアムカードの場合は保証の金額もぐんと上がります。

    楽天カード


    保険適用の条件

    楽天カードを持っているからといって、海外旅行保険が付帯されるわけではありません。

    しっかり保険適用の条件を満たす必要があることは心得ておいてください。

    以下が2点条件とされます。

  • 自宅から出発空港までの交通費を楽天カードで支払った場合(公共交通機関
  • 海外旅行代金を楽天カードで支払った場合

  • 注意しておきたいのは、上記の料金を、出国前までに楽天カードで支払いを終えていること。

    特に、最初の交通費に関しては、自家用車やレンタカーはNGです。必ず、電車・バス・タクシー・地方空港から成田までの航空券の支払いであることが条件です。

    また、海外での宿泊料金などは対象外です。

    詳しくはこちら:
    楽天カード: 海外旅行傷害保険

    参考ブログ

    私はフィアンセビザで入国してから夫の保険に入るまでの期間をアメリカ現地の移民用保険に加入しました。

    しかしながら、今回、フィアンセビザ申請をされているブロガー Yuiliciousさんが楽天カードの保険もフィアンセビザ入国であっても適用されるとの記事を書いていたため、これはかなりフィアンセビザ申請者には嬉しい情報ではないか!!!と思いシェアさせてもらいました^^

    こちらが参考記事です^^
    K1ビザで入国してからの保険について - Life in Brotherly Love / City of Philadelphia

    記事にも書いてありますが、永住目的の渡航でも対応してくれるのかという電話を2回も楽天の方に確認していらっしゃいます。すばらしい♪

    ビザで入国する方には絶対読んでおいて欲しい記事。

    現地保険なら

    こちらは以前、私が加入したフィアンセビザ用の現地保険についての記事です。よければどうぞ

    フィアンセビザの保険加入は?ビザ対応の保険会社まとめ - Life in Palekaiko

    フィアンセビザの医療保険選び 理想加入期間は4ヶ月以上の理由 - Life in Palekaiko

    フィアンセビザの医療保険選び 理想加入期間は4ヶ月以上の理由 - Life in Palekaiko

    まとめ

    楽天カードを持っていない方は、まずカードの申し込みからしなければなりません。渡航前までに支払いをカードで済ませておかなければならないという条件を考えると、早めの行動をした方が良いでしょう。

    カードをすでにお持ちの方は、ぜひ楽天のクレジットカード会社に問い合わせて確認されてくださいね^^


    【GC グリーンカード】面接の内容と服装、持ち物など

    f:id:happyaloha:20180621122958j:plain

    グリーンカードの面接の内容と持参したものについて書きます。ちなみに、持参したものと、実際に必要だったものを記載してあります^^

    面接の場所

    住所:500 Ala Moana Blvd, Honolulu HI

    Waterfront Plaza と呼ばれる建物が集合した場所にイミグレーションオフィスがあります。建物の番号は2だったかな。

    f:id:happyaloha:20180621123016j:plain


    服装

    オフィスカジュアルよりの服装で行きました。

    面接前に服装についてのツイッターのつぶやきに答えてくれた皆様本当に感謝です!!!

    ジーンズにキャミで行ったよ〜との回答ももらったので、私は下をデニムにしました^^


    夫の服装は、

    パームツリーがプリントされたちょっとおしゃれなシャツ
    スラックスっぽいパンツ
    スニーカー


    私の服装

    ソフトなネオンオレンジのタンクトップ
    ダークカラーのデニム
    白とゴールドの夏用サンダル


    ちなみに、同じ待合室にいた人たちの服装は、

    ミリタリーとわかる制服の人たち

    襟付きシャツだけど、ジーンズにビーチサンダル

    シャツ x スーツっぽいパンツの夫と、ドレッシーなワンピの女性

    黒のレギンスにタンクトップっぽい女性

    ジーンズ x Tシャツの男性

    と、本当に様々な服装をしていました。
    ショッピングモールに行くような格好だけど、ちょっと綺麗め!という感じでいいのかもしれませんね。

    ハワイでスーツはないかな。オフィスの人たちもオフィスカジュアルな服装でした。

    面接日の天気は、長ズボンなんて着たら熱中症になりそうな気温。夫は面接終えてからイミグレのトイレでさっさとショーツ x Tシャツ x ビーサン(ビーチサンダル)に着替えてました。

    持参したもの

    日本人 私の持参したもの
  • パスポート

  • ドライバーズライセンス(government issued ID)

  • SSNカード

  • 戸籍抄本と翻訳

  • マリッジサーティフィケイト オリジナルとコピー

  • Engagement Encounterのサーティフィケイト

  • Work Authorisation のカード

  • I-765 & I-131のレター

  • I-94

  • 2人の名前が載った銀行のシェアアカウントの使用明細

  • 結婚式の写真や招待状など

  • 職場から給料や仕事内容などを書いてもらったレターと給与明細(念のため)

  • 先に提出したK1の時のワクチン接種のコピーとI-693のインストラクション

  • アメリカ人夫の持参したもの

  • パスポート

  • Birth Certificate

  • ドライバーズライセンス

  • 2017年のタックスリターン(コピー)

  • インシュランスのインフォメーション(私の名前も入っている)

  • 先に提出してあるI-864のコピーと給与明細

  • 面接までのプロセス

    イミグレのオフィスの階にエレベーターで行きます。ドアが開くとそこはもうオフィス。
    空港のゲートのような持ち物検査・身体検査をする場所で、IDとUSCISから届いたレターを見せます。

    そこを通り抜けたらすぐ横のReception & check in でチェックイン。そこで、私の顔写真と、両手の人差し指の指紋を取られました。

    その後待合室で面接官に呼ばれる間で待つこと20分。

    面接官に呼ばれ、2人揃って面接室へ。

    面接時間は合計15分ほどでした。

    持参して実際に必要だったもの

    持参したけれども、ほとんどのものは確認もされず。

    必要だったのは

  • 夫と私のパスポート

  • 夫と私のドライバーズライセンス

  • 結婚式の写真と招待状

  • 私の職場からのレターと給与明細

  • 2人の名前が載った銀行のシェアアカウントの使用明細コピー

  • 2017年のタックスリターンのコピー

  • Engaged Encounter のサーティフィケイトのコピー
  • 教会式の方のマリッジサーティフィケイトを求められましたがまだないため、Engage Encounter(カトリック教会で結婚式を挙げるカップルにもとめられる2泊3日のリトリート)のサーティフィケイトをコピーしたものを提出するので大丈夫でした。

    SSNのカードは確認もされず。パスポートやドライバーズライセンスはオリジナルを確認して終了。

    最新のタックスリターンの情報はグリーンカードを申請した時にはなかったものなので、最新情報として求められたので、コピーを提出しました。

    それ以外は・・・聞かれもせず、諦めて持って帰ってきましたw

    私の手に握られた必要書類(と書かれていたもの)たち・・・一生懸命コピーしたのにー(笑)


    面接の内容

    面接の時間15分ほど。

    最初に自己紹介をされ、その後右手を挙げて『嘘は述べません』の宣誓をしました。

    そして席につき、面接のスタート。質問の内容は以下のようなものでした。

    出会った場所

    友達の結婚式の場所(私たちは共通の友人の結婚式で出会ったので)

    その共通の友達の名前

    どうやってその友達と知り合ったのか

    付き合った日

    プロポーズした日

    プロポーズの場所

    Engaged Encounterでどんなことをしたのか?

    結婚式の日

    結婚式の場所

    結婚歴はあるか

    私の親の名前の確認

    現在の住まいはどこか

    面接前に日本に帰ったか

    他の日本の家族をアメリカに移住させる予定はあるか (←もちろんないけれど、フィリピンからだとこういうのが多いようです)

    上記の質問の際は、私たちがi-485で提出した内容とつじつまが合っているかを面接官が書類とともに確認しながら、婚約した場所などの情報をノートに記入していました。


    その後、
    I-485のフォームで聞かれた質問内容の確認(テロリストに参加するか、ミリタリーにいたことがあるか、武器を持っているかなど)
    ※すべての内容はNOです。 I don't think so と答えたら、Yes か Noで答えるように言われましたw


    面接の最後に、『今回のグリーンカードは2年のものなので、2020年には切り替えなければならない。icloudやカレンダーにリマインダーをセットして忘れずにしておくといいよ!』
    と言われました。

    次回のグリーンカードの再申請は2020年6月になる手前90日前からできるようです。

    もう一つ、グリーンカードが届いたら、表と裏の写真を撮るか、コピーをして保管をしておくといい』と言われました。
    そうしておくことで、次回の申請の際にすぐに情報を引き出せることや、カードがもし盗まれてしまった時のバックアップにもなるとのこと。

    カードを無くし、そのカードに載っている情報が手元になんにも残ってないのが怖いから!と言われました。
    再申請は面倒臭いようです。


    以上が面接官との会話の内容です。

    全てが終了し、

    『OK! Everything looks good! The green card should reach you in 2 weeks to a month, check the mail box in 2 weeks! 』

    と言われました。

    まとめ

    色んな書類を準備したんだけど、いらないんだね〜と面接官に言ってみると、「もう全て手元にあるからねぇ〜いらないよ〜」と。
    多分、この辺は人によると思うので、全部を準備するのに越したことはないのかもしれませんね。

    面接官にも、書類は準備していて損はないよ〜と言われました。

    ちなみに、心配していたI-693のメディカルチェックですが、i-485とともに提出したフィアンセビザの時のワクチン接種のコピーで大丈夫でした!!!余計なお金使わずにすんだ〜!


    結構フランクな人だったなぁ。緊張せずに終わりました。旦那は結構緊張してたけど(笑)

    緊張しすぎて、ツイッターでつぶやいた通りになりましたw

    結婚した日言い間違えたしw 隣で吹き出したのは私です。

    面接官は多分ハワイの人ではなく、アメリカ本土出身なのでしょう。結婚した場所などは地名がハワイ語なのですが、ノートに記入してるスペルまちがってる〜(笑)確かにそう聞こえるんだけどねw 


    これからグリーンカードの面接を控えている皆さんは頑張ってくださいね〜♪



    yun

    【ハワイ】市販日焼止めは販売禁止! ハワイが認める海に優しい日焼止め 使用後レビュー

    ハワイ州は先月、サンゴ礁に有害である化学物質の入った日焼け止めを販売禁止にする法案を可決しました。
    この法律は2021年に施行されるのだとか。

    Hawaii is set to become the first state in the US to ban the sale of sunscreens that contain oxybenzone and octinoxate

    引用先:cnn.com

    このような法律の施行は、アメリカ合衆国の中でもハワイが初めての州です。

    サンゴに有害な物質とは主にオキシベンゾンオクティノクセイトという紫外線吸収剤として使用されているもの。

    以前から気になっていたものの、今まで購入したことのなかったサンゴや海に優しい日焼け止めですが、これをきっかけに試してみることにしました。 使用後のレビューです。

    購入品

    YeaBah という日焼け止めを購入。

    f:id:happyaloha:20180616150555j:plain


    SPF32 です。

    強すぎず、弱すぎない普段使いには最適なSPF

    蓋をあけてみると、ちゃんとシールされてました。

    f:id:happyaloha:20180616150636j:plain

    成分


  • エキストラバージンオリーブオイル

  • ホホバオイル

  • グリセリン

  • アバター

  • 乳化ろう

  • ビタミンE(トコフェロール)
  • 成分をリサーチしたところ、お肌に悪そうなケミカルは入っていなさそうです。
    今まで使用してきた市販の日焼け止め成分と比べると、驚くほどにすっごいシンプルな日焼け止めですね。

    使用感・香り

    容量は89ml。

    色は真っ白。

    f:id:happyaloha:20180616150712j:plain

    市販品のように、スルッと肌に伸びるような使用感ではありません。

    それに比べるとちょっとマット感あるので、しっかり伸ばさなきゃいけないですね。
    ちゃんと伸ばさないと顔が白くなっちゃう(笑)

    肌の上にのせてしばらくすると、体温で伸ばしやすくなりました。


    香りはビーズワックスみたいな香りがほんのり。
    市販の日焼け止め独特の横を通っただけで分かるような強烈な香りではありません。

    使用方法

    日に当たる15分前にはお肌にぬりましょう。

    スイミングまたは、汗をかき始めて80分後には再度日焼け止めをぬりましょう。
    タオルで乾かしたあとすぐぬりましょう。
    できるだけ2時間おきにはぬりなおしましょう。

    ※6ヶ月以下のお子さんに使用する場合はドクターに確認してください。

    長袖・長ズボン、帽子やサングラスを同時に使用することで日焼け止めの効果が高まります。


    というようなことがボトルに記載されています。

    塗り直さなければ効果が落ちるのは市販品も同じですね〜

    石鹸で落ちる

    割と石鹸でするっと落ちてくれました。

    気になる方は、落とす際にクレンジングオイルを使用してもいいと思いますが、なくても大丈夫そうです。ただ、しっかり泡立てて洗顔してくださいね^^


    肌荒れは?

    日焼け止めをぬるとすぐに角栓やニキビができやすくなる私の顔ですが、今のところはニキビの問題はなく過ごせています。

    SPFも32と低めなので、影響もでにくいのかも。(以前SPF100なるものを使用した際はお肌に赤い湿疹が大量にできました)

    とはいっても、まだ使用2週間なので、また様子を見て追記します。

    日本でも購入できるサンゴに優しい日焼止め

    実は、私が使用している製品に近いものが日本でも購入できますよ^^
    成分はほとんど一緒です。

    楽天でもアマゾンでも購入できますね。ハワイでなくても沖縄旅行前などに購入してもいいかも!
    リンクから日焼け止めの成分も確認できますよ。


    まとめ

    いかがでしたか?

    毎年たくさんの観光客が訪れるハワイ。特に日本の観光客には大人気のハワイですが、いつもビーチ(他もそうですが)に浮かぶ日焼け止めのオイルが水面に浮かぶのを見ては悲しくなっていたのも事実。

    海の生き物やサンゴがあっての綺麗なハワイの海。2021年を待たずとも、ぜひハワイに訪れる際はサンゴに優しい日焼け止めを購入してみてはいかがでしょうか?^^

    少しずつ、海の環境が改善していけばいいなぁ〜


    yun