Life in Palekaiko 

ハワイ留学・国際遠距離恋愛・国際結婚・ハワイ生活のあれこれ


スポンサードリンク

使用済みの商品の返却はあたりまえ 100%返金に罪悪感なし 驚きのアメリカ生活

国際結婚、海外移住、海外留学と海外での生活を経験した方は色んなカルチャーショックがあったかと思います。

私のハワイ留学中、外国人とのおつきあいの中で一番理解に苦しんだこと(色々ありますが)が

使用済みの商品を返却し100%返金してもらうこと!!!
f:id:happyaloha:20161230095600j:plain

使用済み商品の返却は当たり前

留学中によく耳にした言葉。
「買って、使って返せばいいよ」 → 購入して、使用して、いらないなら返却して返金して貰えばいいよ
テントや椅子などを使ってからお店に返したら返金されるなんて返す人も返す人ですが、返金する店も店だ!!!

日本で生まれ育った私は、今まで使用済みを返却して100%返金してもらうなんてかなりのカルチャーショック。

私が全く理解できなかった返却行為たち

  • 本屋で読むために買った本を読んで後返した
  • :図書館かよ (その大型本屋さんは後日つぶれました)
  • 面接のために着たスーツを着たあと返した
  • :ちゃんとタグをつけなおして返しやがった。しかも、ちゃんと元の位置(穴)にタグを付け直す徹底ぶり。それって詐欺とは言わないの?!
  • 脚立は使用後に返却
  • :そのホームセンターはレンタルショップですか?
  • キャンプ道具を使用後に返却
  • :もう一度いうけど、ホームセンターってレンタルショップなの?

    本当に。当時の私には、かなり理解に苦しむ行為でした。
    欲しくて、必要だったから購入して古着屋さんや古本屋に売りに行くならわかりますが、購入したお店に持って行って全額返金なんてありえるの?!と思ったらありえるんです。

    この行為で元彼たちと何度大げんかをしたことか。
    私としては、そんなに大金をはたいて買った訳でもなく、ちゃんと問題なく使えて、しかも使用した商品を返却するなんてお金に困ってるわけでもないのに非常識だ!と感じたのですが、彼らからすると「使ったけど、もういらないし、家に置いておいたらスペースかさばるし、返金してくれるならラッキーだから返却してしまえ」くらいの考え。
    でも、元彼だけでなく、友達も悪びれずにみんなそうでした・・・(汗)

    スポンサーリンク



    私の常識は彼らの非常識で、彼らの常識は私の非常識

    日本で育った私の常識と、違う国で育った彼らの常識は違う。それを痛感した出来事でした。
    実際、この返却行為を「良い・悪い」で考えるのは難しいなーと。なぜなら、お店側がそれを受け取ってしまっているから成り立っているわけで、返金しなきゃそんな常識だって常識にならなかったわけだし。お店側が悪いわけではないけれど、なんだか未だに素直に認めることができません(笑)(慣れてはきたけど・・・)

    で、気になった

    この返却された使用済みの商品は、普通にお店の棚や衣類品売り場に戻されているのか???
    すいません。わかりません。
    でも、大型ホームセンターなどには商品棚には明らかに「一度開封した後にまた入れ直して返却された」感のある商品などが売られています(笑)もしかしたら・・・使用済み???

    誰かが着て後の服とか着たくないんですけど(T . T)

    まとめ

    この経験、私だけではないはず。常識を覆されるときって、必ず「感動する」とは限らない。結構な抵抗感と不快感が先立つことの方が圧倒的に多い気がします。

    日本でもたまに、テレビやラジオのCMの中で「使用後でも合わなければ全額返金します!!!」なんていうのをよく耳にします。
    本当に全額返金してくれるなら、なんて良心的なんだ!って思うのですが、果たしてちゃんと「返金してくれ」って言える人はどのくらいいるのだろうと毎回考えてしまいます。
    日本で生まれ育った私にとって、「使用したものを返す」という行為はなんだか失礼な気がして今までしたことがありません。
    でも、家に置いておいたらかさばるから使わないなら返すというのは、家を掃除する身としては・・・ありがたいかも。

    すごく複雑です。長年育った環境で身についた「常識」を塗り直すって結構な抵抗感。国際結婚をするからには、やはりこれからもこんなぎょっとするカルチャーショックも出てくるのでしょう。歩み寄る・・・というより「違うんだな」くらいの心持ちでいなければ、絶対にストレスになるだけ。
    留学中の若い私はかなり「自分の常識が世界の常識」といわんばかりのこともありましたが、やはり長く海外に住むと受け入れざるおえないところもいっぱいあるのですね・・・
    ただ、子供が生まれた時、「常識を教える」ということは結構大変なんじゃないかと感じはじめています。
    いったいどうなることやら・・・


    yun