Life in Palekaiko 

ハワイ留学・国際遠距離恋愛・国際結婚・ハワイ生活のあれこれ


スポンサードリンク

【国際結婚ライフ】結婚生活2年目の私が慣れない生活習慣とは

f:id:happyaloha:20180827161429j:plain


国際結婚をし、アメリカに嫁いで1年がたった今でも私の中で慣れない習慣があります。

その一つがこの食事中の映画鑑賞・DVD鑑賞です。

時間を無駄にしているように感じるほど観る私の家族。私にとってはちょっとした迷惑行為になっています。


スポンサードリンク



DVDを集める

アメリカに引っ越してから、友人/知人宅・彼宅に割と目につくのがDVDの棚。
映画を観た観なかった関係なく気になったDVDは購入するのだとか。特に気に入った映画のDVDは絶対買いたがるのが私の夫家族。

映画みたじゃん!DVDで観る必要ある?!というのが私。←  
DVD買うなら映画観なくてもよくない?と思ってしまったり。大きいスクリーンで見るアクションが最高なのは分かるんですが、根っからの映画好きっていうわけではない私にとって、映画 x DVDの出費はなんとなく無駄に思えてしまうんです。

しかもDVDのスペースが明らかに足りない・・・増え続けるDVDの収納先が倉庫 = あと5年は観ない みたいな流れがうちでは発生しています。

何度も同じものを観る

買ったからには何度も同じのを観るというのは理にかなっているというか、ぜひそうしてほしいのですが、2日前に同じの観たよね!?また観る!? ってくらい観る。

毎月同じのを鑑賞していたり。

またアベンジャーズかよ!!!

って心の中でさけんでいます。

もういいじゃんアベンジャーズ。何回も観てるのに、DCとマーベルの違いがわからない私も私ですが(それほど興味ない)


食事中の映画鑑賞

これです。仕事で帰宅後、7時ごろに夕食、そして食事の始まりとともにDVDをつける → DVDの時間=食事の時間です。2〜3時間使うってどうなのだろうか・・・。終わったら9時だし!

食事は1時間で十分ではなかろうか。
もうちょっと時間を有効に使えるのではないだろうか・・・その時間で私はブログだってかけちゃうぞぃ

義理両親宅で同居中の私たち夫婦、みんなが観ていると、私もついだらだらとミテシマウ。。。席立ちづらいしね


まとめ

きっとこの状況は私だけではないんじゃないかなーなんて思うのですが、どうなんでしょう。

映画を字幕なしでも普通に観られるようになったのは10年前から考えると大した進歩だなーと喜べるのですが、やはり、そうそう好きではない戦隊モノ、戦争モノ、アクションをことごとく繰り返し見せられると日によってはどっと疲れてしまう時も。

コメディならウェルカムなんですけどもね。頭使わないで笑えるし。笑うと疲れもふっとぶし。
繰り返し観るならジブリかなw こんどハウルの動く城でも見せようかな(そんなことしたら絶対 義理父は違う部屋でご飯食べ出す気がするけど)


テレビなら1時間もせずに席を立てるので、できれば食事中観るのはテレビがいいなぁなんて思うのですが(むしろ何も観なくていいんだけど)、彼らにとって面白い番組がないと必ずDVD鑑賞の流れになります。しかも、休日のランチの時も映画を観ようとする!

1日に2本も・・・勘弁してーw


そんな国際結婚生活ももう1年。 未だに慣れずにいます。

皆さんは、結婚生活で未だに慣れないな〜なんてことはありませんか?



yun

【グリーンカード 面接】携帯は持ち込み禁止か? について

f:id:happyaloha:20180825133527j:plain


タイトル通りの質問をいただきましたのでお答えしますね^^


携帯の持ち込みについて

グリーンカードの面接の際の携帯の持ち込みに関しては一切書面でも口頭でも言われませんでした。
しかし、面接の待合室から面接室に入るドアの前には携帯禁止のマークがあったので、面接の時は使用禁止なのは明らかです。

待ち時間中のロビーでは携帯の画面で時間をチェックしたりするのは大丈夫でした。でも極力使用は避けました。

  • 写真をとらない

  • Mute(消音)にしておく

  • 面接の順番がきたらカバンにしまう
  • 以上のことを気をつけていれば大丈夫かと思います。
    心配なのであれば電源をOFFにしておきましょう。

    携帯をチェックされたり、とられたりすることはありません。

    まとめ

    待合室で携帯を使用している人を見なかったので、みんな少なからず気にしていたのかなぁと言う気がします。
    面接の待合室に入る前に携帯を使う用事は済ませておきましょう。余計なトラブルは避けたいですものね^^;

    私たちは面接のために近くのホテルで1泊しなければならなかったので、割と荷物が多かったのですが、待合室に入る前に空港のTSAのような中身をチェックする機械にバッグを通されたくらいで特に聞かれることもありませんでした。

    これから面接を控えている方は何かと小さいコトも気になるかと思いますが、リラックスして頑張ってくださいね〜!応援してます^^


    yun

    【アメリカ 節税対策】Thlift shopを活用する裏技

    f:id:happyaloha:20180812094325j:plain

    アメリカに住み始め、仕事をし始めると特に、毎年日本でいう確定申告 (Filing Tax)をしなければなりません。
    ここで、話すのは、その申告をする際に、家の不用品を処分することで税金の控除ができるという内容です。

    Thrift Shopで節税対策

    Thrift shopとは、中古品売り場。
    家庭などで不用なった衣類や家具などの寄付を受け、Thrift shopで格安で販売するというもの。収益は福祉事業などにあてられます。

    というわけで、Thrift shopに不用品を持って行くことで、寄付をしたとみなされ、税金が控除されるのです。Donating to a Thrift shop = Tax deductible

    私が不用品を持って行ったThrift Shopは町のユニオン教会が運営しているものでした。

    どのくらいの金額が控除されるの?

    きっと、Thrift shopそれぞれの金額などがあるとは思いますが、そこで、あなたの持ち込んだものを査定してもらいます。

    私は、ガレージセールでは売れなかった服を10着以上〜、クラッチバッグや帽子、ちょっとしたキッチン用品数点などを持って行きました。

    小さめ〜中サイズのダンボール2箱での査定額は$75。= $75の寄付をNPOであるユニオン教会に寄付したことになります。

    下記のような寄付のレシートをもらうので、これを確定申告の際に提出すればいいだけ。これで控除の手続きはOK!


    f:id:happyaloha:20180812091245j:plain


    スポンサードリンク



    まとめ

    義理母は、家中のものを整理し、週末にガレージセールを決行。大量のものを売ったのですが、もちろん残り物だってでます。でも家ではすでに不用品ということでThrift Shopに持って行ったわけです。彼女は査定額が$200をゆうに超えていました。

    Thrift Shopで品物をお金に変えてくれるわけではありませんが、寄付扱いとして税金が控除されるなら全然無駄になりません。


    家から不用品は減って綺麗になるし、税金は控除されるし! 最高です。
    アメリカに在住の方で不用品処分に困っている方はぜひThrift Shopを探して見てくださいね^^



    yun

    【フィアンセビザ i-134】扶養証明Part3, 38番についての質問と回答

    f:id:happyaloha:20180807140202j:plain


    フィアンセビザ(K1Visa)についての質問と回答について。(追記あり

    2016年のI-134扶養証明と2017-2018の新しい扶養証明は若干違っているようです。それも含め、頂いた質問『扶養証明書I-134のPart3, #38 の回答について』をリサーチしてお答えした内容と回答を記事にしています。

    この質問に関しては100%確実というものではなく、私も含め、体験者の経験をリサーチしたものによる見解ですのでご了承ください。


    I-134 お問合せ内容

    お問合せ頂いた内容はI-134の内容、Part3の38番について。

    Part 3の38はIntendにチェックして、Part 7にはどんなことを書きましたか??それとも空欄で提出しましたか??

    という質問をいただきました。

    I-134のフォームPart3 #38の質問は

    I intend / Do not intend to make specific contributions to the support of the person(s) named in Part2.

    引用先:USICIS.gov


    というもの。intendか、do not intend にチェックマークをつける質問です。

    私の回答

  • I intend の方にチェックマークをつける

  • Part7 に必要な内容を記入↓

  • Part7には

    3.a. "Page 4"

    3.b. "Part Number 3"

    3.c. "Item Number 38"

    3.d. "N/A (K1 Visa Process For Permanent Residence)" もしくは、N/A K1 Visa Applicant

    と記入して説明するのが一番だと思われます。

    と答えました。


    夫曰く、私たちがビザの申請をしていた時、Part3の同じような質問にはK1 Visaと選べる枠があった気がするとの事。
    私が参照にしたのは、Visa Journey。そこでもYesなのかNOなのかの質問と回答がたくさんありました。

    色んな人の意見を見つつ、一番確実そうなのが上記のPart 7 にK1 visa applicantと記入してしまう方法でした。

    日本の弁護士はdo not intendらしい

    日本の弁護士に書類を依頼された日本人フィアンセCさん。彼女の弁護士は、この質問に対して、DO NOT INTEND にチェックをつけていました。

    その理由は、”これは短期滞在の方(B2ビザなど)のサポートをするかどうかを聞いているためフィアンセは該当しない”との見解。

    確かに。間違っていません。

    しかし、DO NOT INTENDにして落とされた方も多々・・・

    弁護士に作ってもらったI-134のフォームは変えられない!というわけで、彼女は、別紙に彼に頼んで手紙を添付することに。

    手紙には、英語で ”I-134の#38の質問は、短期滞在者の為のものでフィアンセビザに該当しないためDo not intend にしてあるが、フィアンセが入国したら全面的にサポートする” との主旨のもの。

    これで、なぜ Do not intendにしてあるかどうかの説明もできるし、弁護士のつけてくれたフォームも変えなくていいので失礼にならない!ということで解決。

    見事、面接も無事にパスしました。


    参考サイト

    私が参考にしたサイトのリンクはこちら
    Visa Journey

    http://www.visajourney.com/forums/topic/624498-i-134-new-form-question-38/

    http://www.visajourney.com/forums/topic/624498-i-134-new-form-question-38/


    スポンサードリンク


    まとめ

    I-134の扶養証明については、私はアメリカ人夫に丸投げしていたので、夫に聞いたのですが、『質問内容変わってない?』と聞かれたので、visa journey と、体験者とのメッセージのやりとりを元に答えをリサーチさせてもらいました。
    なんだか、内容がコロコロ変わるので申請者も大変ですね^^; 古い情報があてにならないことも多いです。

    フィアンセビザ申請中のみなさんは、最新情報を調べつつ頑張ってくださいね^^



    yun

    【国際結婚 パスポート】苗字変更がまだ!グリーンカード保持者の海外旅行と気をつけたいこと2つ

    f:id:happyaloha:20180802011846j:plain

    アメリカ人との結婚後、苗字は変わったけれど、日本のパスポートの名前を変更していない場合、アメリカ国外に出ても良いものか? ちゃんとアメリカに再入国できるのだろうか?不安になりますよね。

    結婚後に苗字を変えてない場合の航空券のチケット予約や再入国するために必要なことについて、私の置かれた状況を含めお話します。

    パスポートの氏名変更をしない場合の海外旅行と不安

    結婚してもうすぐ1年になりますが、周りも落ち着いてきたので海外旅行を計画中。行き先は

    現在の私の状況はというと、

    アメリカ人と結婚後、アメリカでは苗字が変わったものの、日本の戸籍は旧姓のままです。

    パスポートの苗字変更はパスポートの期限が来年すぐのため、その更新の時に変更する予定。

    変更の際は旧姓をそのままに、カッコ書きで夫の苗字を入れる予定です。


    というわけで、パスポートは旧姓のまま。グリーンカードや就労許可証、運転免許所は夫の苗字。そんな状況で海外旅行をする場合、航空券のチケットはどの名前をつかえばいいの?!

    グリーンカードの苗字と違うけど再入国の時にパスポートが旧姓のままで大丈夫?!

    というわけで、在アメリカ日本国領事館へ電話をかけてみました。

    航空券の予約の際の苗字は?

    結婚後もパスポートが旧姓のままであった場合、航空券の予約はパスポートに書かれている氏名で行います

    チケットとパスポートの名前が違うのでは出国入国どちらともストップがかかるとのこと。

    そりゃそうか・・

    航空券の予約の際は気をつけましょう。

    再入国の際に必要な持ち物

    チケットとパスポートの名前が一致していることは大事ですが、アメリカ人と国際結婚した場合、入国時に必要なのがグリーンカードや就労許可証です。

    しかし、グリーンカードや就労許可証には私の旧姓を示すものが何もありません。

    そんな時は、"Marriage Certificate"などの、苗字の変更が分かる書類を提示すればいいのだとか。


    確かに、Marriage Certificateには私の旧姓も、夫の姓も載っていますし、公式書類なので証明する書類としては問題なし。

    もしも、入国の時に確認されたら婚姻関係と氏名変更についても説明できるようにしておくのと安心。入国審査のところで別室での拘束は絶対に避けたい・・・


    パスポートが旧姓だけどアメリカでは苗字変更をしている場合はそれを証明する書類を持参!ですね^^


    スポンサードリンク



    まとめ

    いかがでしたか?
    国際結婚後にパスポートの氏名を変更していない場合は以下のことに気をつけましょう。

    • パスポートと同じ氏名で航空券を予約すること
    • 苗字の変更を示す公式書類を持参すること(グリーンカードや就労許可証、Re-entry permitなどの書類に加えましょう)


    今回、アメリカ国外に出ることになって嬉しい反面、はやりパスポート一つ変更していなかっただけで色々不安がでてくるもんですね。再入国できないのは困る!家に帰れないのは困る!


    パスポートの有効期限が2019年来てからすぐだったので、結婚時に更新しても更新期限がすぐ来るよ!と言われ、苗字変更少し待つことにしていた私ですが、実際、海外旅行を考えている方や日本に帰国を考えている方は入籍後早めにしておいた方が心配も少なく楽でいいのかもしれませんね^^



    yun

    【グリーンカード面接】Mさんの体験談をシェア 面接内容など

    f:id:happyaloha:20180723013930j:plain


    私と1ヶ月違いでグリーンカードの面接を受けたハワイ在住のMさん。

    お問合せフォームで色々やりとりをしていた彼女が今回の面接内容の体験をシェアしてくれました。
    やはり、面接官によって質問の内容は結構違うようです。

    いろんな質問内容を事前に知っておけばなんとなく心の準備もできるでしょう!ということで、

    その内容を公開シェアさせてもらいますね^^


    面接官

    面接官が良い感じの男性だったので以外に落ち着いて受け答えできました。隣にオブザーバーのような人がムッとして感じ悪い系だったのが気になりました

    Mさんの体験談

    まずここ。オブザーバーのような方がいたとのこと。 私たちの時には面接官1人のみだったので、もしかしたら面接官になるためのトレーニンング中だった可能性もありますが・・・本当のところはどうなのだろう

    面接時間

    約30分ほどだったようです。

    質問内容

    Mさんは、宣誓の後すぐに『2週間後にグリーンカードは届くからメールボックスをチェックしてね』と言われています。
    面接始まる前にいわれちゃうと、『え?受かったの?』ってなりそうですね(笑)

    そして、面接中の質問内容↓

    質問も出会いから結婚までの時系列で聞かれたのと、彼のどこが好きで結婚の決め手になったか、今住んでいる住所、引越してきてずっと一緒の部屋で寝てるか、面接前に帰国したか、両親に会ったことがあるか、それとI-485にあったYes/Noの質問(ほとんどこれに時間を費やしました)でした

    Mさんの体験談より

    私たちも出会いから結婚までは時系列で面接官の手元にある私たちの情報を元に確認されましたが、彼女たちへの質問内容は、なんだか典型的なグリーンカードの面接内容だと感じました。

    彼のどこが好きで結婚の決めてになったか、一緒の部屋で寝てるかなんて、すごい典型的。マニュアル通り!な感じ。

    私たちは一切そんなこと聞かれていません。今住んでいる住所も、面接官の方が『◯◯◯の住所であってる?』って聞いてきました。それ、『うん』って答えれば終わる質問(笑)

    私たちの面接時間が短かったのはこういう質問が多かったせいだねきっと。

    『面接前に帰国したかどうか』は必ず聞かれる質問のようですね。私も聞かれました。
    重要事項なんでしょうかね?

    面接官への提出書類

    数枚の家族や友人との写真と、共同の銀行口座などの証明だけ

    Mさんの体験談


    本当ここ。彼女も、たくさん資料を用意したのに結局これだけしか面接官は持っていかなかったとのこと。

    帰りの荷物はんぱない。


    面接に必要とされている書類は持っていってもほとんどは持ち帰ると思ってもいいかと思われます。


    まとめ

    私たちの面接官は、i-485の『すべての答えがNOになる質問』以外、どちらかというよりも私の夫の方に質問を多めにしていましたが、Mさんの場合はMさんへの質問も割とあったように感じます。やはり、面接の練習は心の準備する上で必要ですねw 

    でも、とにかく、ブログを参考にしたよーという方が、こうして無事にグリーンカードまで終えているお話を聞くと、今までブログを続けて来て良かったな〜と心から思います!!!

    Mさんおめでとうございます♡ 


    ビザの質問だけでなく、シェアしてほしい体験談などあれば、お問合せフォームからどうぞ^^
    私なりに解釈してになりますが、ブログでシェアさせてもらえたら嬉しいです!


    yun

    【国際結婚 戸籍謄本・抄本】ビザ申請での戸籍謄本(抄本)の有効期限について

    f:id:happyaloha:20180711012612j:plain



    お問い合わせに多い質問が

    戸籍謄本(または抄本)に有効期限はありますか?

    というものについての私の見解です。


    戸籍謄本を提出する理由

    そもそも国際結婚の際に求められる日本人側の戸籍謄本や抄本は、何のために提出するのでしょう?

    フィアンセビザのフォーム i-129fや、i-485では、その国の出身であることを裏付ける証拠となるものを提出しなければなりません。

    アメリカ出身者の場合、"Birth Certificate(出生証明書)"が政府から発行されています。

    さらに、USCISは下記のように記載しています

    USCIS will only accept a long-form birth certificate which lists at least one parent.

    このLong-form birth certificateというのは、両親の名前、少なくとも片親の名前が入った証明書であることを要求しています。


    日本出身の私たちは、アメリカのBirth Certificateのように生年月日・生まれた土地・両親の名前が記載された政府発行の証明書である戸籍謄本や抄本がそれとして代用されます。

    戸籍謄本の有効期限


    もしも、日本のお役所手続きにあなたの戸籍謄本・抄本が必要とされる場合は、発行されてから3ヶ月〜6ヶ月が有効期限となります。

    ではアメリカや国際結婚の際に提出するような資料はどうでしょうか。

    アメリカのBirth Certificateの有効期限

    夫のBirth Certificateはかなり古く、セロハンテープが貼ってあります。

    生まれた時から持っているのだそう。

    もちろん新しいBirth Certificateを発行することもできますが、証明書の裏にしっかりと政府のスタンプ(印)が入っているものであるかぎり、いつ取得したものでもいいようです。

    基本、生年月日・生まれた土地・両親の名前の情報なんて変わりませんもんね(笑)公証があれば有効期限なしです。

    国際結婚で提出する戸籍謄本・抄本の有効期限

    こちら、私の考察ですが(あしからず)

    アメリカ政府に提出するものである場合、有効期限は問われないのではないでしょうか。


    日本の戸籍謄本や抄本は、結婚すると配偶者の名前が加えられますので『結婚した証明として使用する』ことも可能です。

    が!!!

    もしもBirth Certificateとしてのみ使用するのであれば、いつ発行のものなのかをいちいち気にしなくてもいいのかも。
    (提出するかどうかは自己責任になります)

    ただ、日本のパスポートの更新など、アメリカにある日本領事館などに提出する資料ならば、最新のものを求められるかもしれませんねー日本の管轄なので。


    戸籍謄本の英訳

    戸籍謄本や抄本の英訳に関してはこちらの記事を参考にどうぞ

    【戸籍謄本 英訳】セルフ翻訳する方法 捺印は?の質問に答えます - Life in Palekaiko


    スポンサードリンク



    まとめ

    夫の家族と日本のbirth certificate 戸籍謄本について話していたところ、『私たちのbirth certificateには、家族全員の情報や婚姻関係まで全部入っていて、結婚すると更新されるんだ』と伝えると、

    『なんで出生情報以外のものが入っているの?!情報更新?!』 と混乱していました(笑)

    それで今回の考えにいたったわけです。

    今まで、念には念を入れすぎて最新のものを提出することにこだわっていましたが、正直気合いれすぎたかなw 今更すいません とりあえず、今回余分に持っている戸籍抄本は、2年後のビザの更新の時まで保管しておこうと思います(笑)



    yun