Life in Palekaiko 

ハワイ留学・国際遠距離恋愛・国際結婚・ハワイ生活のあれこれ


スポンサードリンク

フィアンセビザで入国 失敗しない短期 医療保険選びを教えます すぐにパートナーの保険には入れない方へ

f:id:happyaloha:20171108100257j:plain

こんにちは!yunです。先日も保険ネタだったのですが、今日も保険ネタです。フィアンセビザで入国してから約3ヶ月間、海外資本のアメリカへのVisitors用(フィアンセビザ等)の保険に加入していました。そして、今更ながら選び方を失敗したなと感じています。
今日は、私の選んだ保険とその口コミを参考に、どう保険を選んだらいいのかを書きます。(個人的意見です)

フィアンセビザと医療保険

フィアンセビザで入国した方の保険加入機関についてはこちらのブログをお読みください。
フィアンセビザの医療保険選び 理想加入期間は4ヶ月以上の理由 - Life in Palekaiko

私の加入した医療保険と失敗 口コミも参考にするべきだった

TOKIO MARINE HCC という保険に加入。ネットですぐに加入できますし、値段もお手ごろ。何よりもDentalのカバー(緊急時のみだけど)もあったので、ここにしました。

私的には、『とりあえずカバーされていれば大丈夫だろう!』的な感覚です。

口コミをじっくりと見ることはありませんでした

口コミをチェックしてみた

今更ですが、自分の加入した医療保険会社の口コミをチェックしてみたんです。
1〜5スターの様々な意見がネット上では見られましたが口コミを読んでいて気になったところをいくつかピックアップします。

5スターをあげた人の口コミまとめ

  • サービスが丁寧だった

  • お手ごろな価格だった

  • すぐ加入できた(簡単だった)

  • 対応に時間はかかるがお金は返ってきた

  • 上記の意見に関しては私も同様に好感を持っていました。彼らの多くのコメントに共通するのは、『結局保険を使うような場面には1度も遭遇しなかったけど、加入するときのあなたたちのサービスは最高でした』というようなもの。それがちょっと気になった私。

    1スターをあげた人の口コミ

  • 保険料の支払いを拒否された

  • 質問が多く、なかなか保険料を払ってくれない

  • プロセスに数ヶ月以上かかっている

  • 上記のコメントが多かったです。病院にかかり、プレスクリプションなども提出したのに、『これでは医療費はおりません』『もっと○○の情報が必要』などと、保険料を簡単に払ってくれないという意見を多くみました。(口コミなので本当のところはわかりませんが)
    しかしながら、プロセスには60日間ほどかかりますと書いているようなので、それを把握していない方もいるのかもしれませんね。

    この口コミだけを読んでいれば、もしかしたらこの会社を選ばなかった可能性も高いなぁと思った次第です(笑)
    しかし、コメントって一般的にいいコメントはものすごく簡潔な内容で、悪いアンチコメントの方が圧倒的に多く、内容も濃いと思います。実際に悪いレビューをした人が保険会社の条件や内容を理解していたかどうかまではわかりませんし、レビューは参考になりますが鵜呑みにはできません。

    保険選びの注意点&選ぶポイント

    この失敗から学んだ保険選びの注意点は、内容ももちろんのことですが、口コミ(review)を載せているサイトを複数チェックしてみること。
    一つのサイトだと偏りが見られるので。。。

    チェック内容はこちら

  • カバーされる内容

  • 価格

  • 通う病院が指定されていないか

  • 医療費を請求した際の審査期間

  • 病院から直接ファイルできるのか、個人でファイルするのか

  • 保険の加入内容はオンラインで届くのかペーパーで郵送されるのか

  • 財布などに入るカードを送付してくれるか
  • 以上のことに気をつけて選ぶといいのではないでしょうか。

    そして、もしいいなぁと思った保険会社を見つけたら、その保険会社の口コミを検索してみましょう。
    もちろん、スターだけでの評価はいけません。そして、『○○保険会社の○○さんの対応がよかった!』という口コミも気をつけて下さい。読むべきコメントは、加入者が実際に病院にかかることがあり、保険を使用した際のコメントです。使用体験者のコメントを読む方が選ぶ側にとっては大事な基準になると思います。

    しかしながら、コメントを書く人っていい体験をした人よりも、悪い体験をした人なので、その辺も心の片隅に留めておかないと、どの保険も選べなくなりますね(笑)

    ともかく、コメントを読んでいれば、その会社の雰囲気や、保険を使用する際の対応であったりが少し垣間見れるのではないでしょうか。

    保険比較に使用したサイト

    こちらがフィアンセビザ保持者用に保険を準備する会社の比較サイトです。
    American Visitor Insurance
    Fiancee K1 Visa Health Insurance, Best K1 Fiance visa holder insurance plans, Medical insurance for K1 Fiancee visa holders.

    Visitors Coverage
    Visitors insurance for USA, Visitor health insurance for USA, Travel insurance for USA

    insubuy
    Fiance visa medical insurance


    スポンサーリンク



    まとめ

    とりあえず、全く保険がおりない会社があるとしたら完全に犯罪ですよね(笑)
    会社によって保険のプロセスの速度や保険料のおり安さなどは異なると思いますし、その辺は口コミなどを頼ることになりますが、自分のニーズにあった医療保険を選べるように下調べをしてみてください。英語に自信のない方はパートナーに頼ってみましょう。

    以上、フィアンセビザ用の保険に加入した私の思う保険選びについてでした。



    yun

    フィアンセビザの医療保険選び 理想加入期間は4ヶ月以上の理由

    こんにちは!yunです!

    2017年にフィアンセビザを取得し、その年7月にアメリカに入国。フィアンセビザの場合は、入籍していないのでパートナーの扶養にも入れず、医療保険(メディカルインシュランス)選びに苦労します

    実際、海外旅行保険に加入して渡米された方もいらっしゃいますが、”フィアンセは旅行者ではないのでバレた場合に保険料がおりない”ということも考えておいたほうがいいでしょう。

    実際、日本の医療保険会社がアメリカに渡るフィアンセの為に準備してる保険が見つけられなかった私は、海外資本の保険会社を選ぶことになりました。もちろん、入籍して、彼の保険に入れてもらえるまでの期間を逆算し3ヶ月を選択したものの、それが短すぎたと後悔しすることになりました。。。

    私個人の体験になりますが、フィアンセビザ保持者が保険に加入するならば、最低4ヶ月かそれ以上の加入が望ましいと考えています!

    f:id:happyaloha:20171107050243j:plain

    スポンサーリンク



    フィアンセビザの間、アメリカの一般的な医療保険には入れない

    基本、アメリカの一般的な医療保険に加入する場合、少なくともレジデントとして6ヶ月、12ヶ月、もしくは2年以上居住していることを求めるものや、アメリカ市民権を持つか、法的にアメリカに永住する権利を持つものであることを要求されます。フィアンセビザで滞在している間、
  • Government U.S. Healthcare.gov

  • Medicaid

  • Medicare, or other government insurance

  • などの医療保険には加入できません。

    フィアンセビザで入国したあなたは、入籍したからすぐパートナーの保険に加入できるわけでもありません。結婚証明書などの公的書類も審査に加わる為、入籍したその翌日から加入することは極めて難しいでしょう。

    以上の理由から、フィアンセビザ保持者がアメリカで一般的な医療保険加入は極めて難しいのがお分かりいただけるかと思います。

    幾つかの医療保険会社に関しては、私たちのようにフィアンセビザやその他ビザの保持者が、アメリカ国内で手続きをしている間入れるような医療保険を準備しています。 決して安いとは言いませんが、何かがあったときの驚くほど高額なアメリカの医療費を支払うことを考えれば、保険加入は安いもんです!!!

    加入の理想期間4ヶ月以上の理由

    私は3ヶ月間だけフィアンセビザの為の医療保険に加入しました。そして、短すぎたと後悔しました。

    逆算ミス

    入籍して、マリッジサーティフィケイトを取ったらすぐに加入というステップは頭に入っていたものの、マリッジサーティフィケイトが届くまでの期間を頭に入れていなかった私。その結果、10月の半ばに医療保険が切れ、11月1日から始まる旦那さんの保険までの2週間弱を保険なしで生活することになってしまいました。

    タイムラインとして↓
    7月に入国
    8月末に入籍
    マリッジサーティフィケイトが届くのが6〜8週間後と考えたとき、早くても10月の中旬からパートナーの医療保険への加入の手続きをスタートできません。手続きしてもすぐ入れるわけではなく、翌月の1日から!!!と言われたため、有効な医療保険は11月1日からとなってしまいました。

    フィアンセビザ保険に含まれないもの

    フィアンセビザの医療保険の場合、本当に緊急で病院に行かなければならなくなったときの為の内容であり、妊婦健診、避妊薬(Birth control pill)、持病や定期検診には対応していない場合が多いです。

    その為、フィアンセビザ用の医療保険は、妊娠している場合や持病などを持っている場合、探しにくいのではないかと思います。
    心配な場合は、入国してすぐに入籍し、できるだけ早くパートナーの扶養に入れてもらえるような手続きをした方がいいかもしれません。


    まとめ

    入籍し、Marriage Certificate(マリッジサーティフィケイト)が届いたら、速攻彼の扶養保険に加入できるようにとのことでの期間設定したつもりでしたが、実際にはマリッジサーティフィケイトが届くまでの時間を計算できていなかったので、保険がカバーしない期間を過ごすことになってしまいました。

    幸い何事もなかったのでよしとしますが、カバーされていない期間、念のために極力外でのレジャーは避けることになってしまいました^^; (実際、保険選び自体も失敗したと感じています。その理由はまた後ほど。。。)

    私は、実際に保険なしの状態で事故にあった友人がいた為、アメリカで保険なしの入院が想像もしていないような、軽く億にも届くような借金に変わることを知っています。 気をつけてください、アメリカ人のパートナーはそういう状況を知らない方も多いのです。
    保険に入ることを後周しにして何かがあった場合、新婚ホヤホヤのあなたたちに多額の通院費用が支払えますか???

    保険選びは自分を助けると思って、パートナーの保険に入れてもらえるまでは最低4ヶ月、個人のものに加入しておくことを強く勧めます。


    ブログランキング参加中^^ よかったらぽちっとお願いします^^


    yun

    フィアンセビザをアメリカ滞在中に提出してもいいか 質問を検証してみた 

    こんにちは!yunです!今日の質問は、『フィアンセビザをパートナーと一緒に準備がしたい。自分がアメリカに入国中(旅行)に提出することも可能か』についてです。

    調査の結果は答えが2つ!!!

  • 可能だった!

  • 不法入国と捉えられかねない!
  • この2つを検証してみました。

    フィアンセビザとは

    フィアンセビザとは、そもそもアメリカ人と婚約した(or する予定の)外国人が、アメリカで結婚するために入国する為の許可証。
    最短でも6ヶ月、現在(2017年)は社会情勢の影響なのか、ビザのプロセスが今までに比べて倍の時間がかかってると思われます。

    とりあえず、『合法的にアメリカに入国する許可書(ビザ)』ですので、日本人であるあなたは、このプロセスの間日本に居住していなければならないのは事実です。

    i129fのPart2, 38a~hの質問

    i129fフォームのPart2, 38番の質問には、"Is your fiancé currently in the United States?" という質問があります。
    (正式にはIf your beneficiary is currently in the United States, completeItem Numbers 38.a. - 38.h.):という質問)

    ここで、YESと答えるべきかNOと答えるべきなのか・・・。

    もし、フィアンセビザをアメリカ人のパートナーと記入している場合はYESと答えたいところ・・・ですが、YESと答えていいのでしょうか?!

    あなたは現在アメリカにいる。そして、観光ビザで入国している場合、こちらをYESとしたときに、38aにvisitors visa without inspectionという風に記入しなければなりません。

    それだけ見ると、完全に違法に聞こえます

    その後、一番最近のアメリカへの入国情報を(I-94の番号など)とその滞在ビザの有効期限などを記入する項目や、パスポート情報を記入する項目がありますが、これを記入していたから安心かどうかなんて実際わかりません。実際どうなの?!ということでアメリカの口コミや知恵袋、ビザ関連のサイトを漁り読みしました。

    海外のビザについて書いてるサイトと口コミや知恵袋を検証してみた

    アメリカ国内滞在中に提出するのは違法という意見

    38a: If the foreign fiancé is already in the US when filing this petition, provide how they entered the country. This can be on a student visa, visitor visa, work visa, entry without inspection (illegal).

    引用先 mypathtocitizenship.com
    こちらは、フィアンセビザ以外のビザで入国してビザ申請は違法と記載しています。

    アメリカ国内にいて提出したけど通ったよという口コミ

    こちらの意見は、アメリカに滞在中に申請し、Part2 38a~の質問にもYESと答えた人たちです。

    I answered yes (I was there for 80 days when we sent the I129-F in), got NOA1, went back to Australia, came back to the States for another 80 days and got NOA2 last month. This plus other threads I've read show it doesn't hurt your application whatsoever.

    引用先 visajourney.com
    こちらのカップルは、アメリカ滞在中にi129fを提出し、80日間滞在中にNOA1の通知をもらい、直後にオーストラリアに帰国、その後また80日間アメリカに滞在し、NOA2まで取得したようです。

    I was in the US with my fiancé and we put "yes", because I was in the country at the time we signed the forms. So we just added the info about that (i-94 and what not). And we were approved just fine.

    引用先 visajourney.com
    こちらのカップルも、YESと答え、I-94などの情報もすべて記入し提出しビザを取得しています。

    イムリーマナーを守ってねというサイト

    Questions 37-38: You likely do not need to fill out this question, assuming that the immigrant is currently not in the United States. (If the immigrant is visiting, remember that he or she will need to return home in order to complete the fiance visa application process—and must do so in a timely manner.)

    引用先 nolo.com

    こちらは、もしi129fを記入・提出する際にアメリカに滞在していても、ビザのプロセスを完了するために帰国してください。タイムマナーを守ってね という風に記載しています。


    記入はアメリカ滞在中、提出は帰国後にしたカップル

    I was in a similar situation when we applied (I was on a visit on VWP). We just waited until I'd left the country and my fiancee mailed it the next day - it seemed easier than answering YES and that causing any issues.

    引用先 visajourney.com

    こちらのカップルは、アメリカに滞在中に記入などはしたものの、提出するのはパートナーが自国に帰国して後にしたとのこと。その方が、YESと答えるよりも簡単に問題が解決出来ると思ったそうです。

    検証

    結果からいうと、帰国するつもりがなければそもそもフィアンセビザなんて申請しないですよね(笑)
    観光ビザで入国しても、そのビザの期間内にしっかり日本に帰国すれば問題ないのではないでしょうか。もし、NOA1が通った場合、日本に帰国して必要書類をそろえたり、渡航検診受けたりと日本ですることが山積みなので帰らないわけにはいきません。
    YESと答えたところで、彼らはきっとI-94の記録やパスポートなどで違法性がないか記録をチェックする(多分)と期待したいところ。

    ちゃんと帰国しなければどっちみちビザも取得できないのもわかっているでしょうし、YESと答えてパスポートやI-94の記録を記入することを忘れなければ問題がないのでは・・・・というのが私の見解です。

    しかしながら、リスクを極力さけたいと考えるのであれば、私は実際、一番最後のカップルのように38aは空欄にして、i129fの提出を帰国するまで待つという方法をとるのが最善策だなとも思えます。


    スポンサーリンク


    まとめ

    あくまでも周りの意見から検証した私の個人的意見ですので、これが正解だ!というものではありません。申請に関してはあなた個人の責任で行って頂きますよう宜しくお願いします。(こちらは責任を負いかねます)

    本当にややこしいですね。もし、アメリカからの帰国後に提出をする予定なのであれば、記入を一緒にしたとしても、38aは空欄にし、サインなどの日付も帰国後にしておいた方がよさそうです(口裏を合わせるみたいな)。

    とりあえず、YESと正直に答えてもあまり問題はなさそうですが、NOの方も辻褄は合わせておかないとダメですよ(笑)
    ご参考までに!

    f:id:happyaloha:20171106115406j:plain


    yun

    Evidences of Relationshipの目次 サンプル【フィアンセビザ i129f 添付書類】

    こんにちは!国際結婚のため、フィアンセビザを申請しアメリカに入国したyunです。GCグリーンカード)の申請がなかなか進まない間、フィアンセビザを振り返って情報更新しています!

    I-129Fのフォームの必要書類の中に、パートナーと付き合っている証拠の提出を要求されていると思います。
    証拠品として

  • お互いの国に行き来した航空券の半券

  • 写真

  • メールやラインのやり取りのスクショ

  • 手紙
  • などが揚げられると思いますが、それのみを説明なしでまとめると、乱雑で意味がわかりません。
    それを箇条書きにして目次にしておくと、USCISの方が分かりやすいだろう!ということで、私たちはお互いの証拠にもかるく目次を作成しました。

    今日は、Evidences of Relationship につけた目次の紹介です。

    内容

    私が作成したものを、実名などを省いたのが下記のフォームです。このフォームの『あなた』は、Beneficiaryであるyunの名前や住所を英語で記入してありました。

    f:id:happyaloha:20171103100133p:plain


    タイトルは、Evidence of Relationship です。
    その下に続くのが以下のこと

    用紙右上↓
    (あなたの名前)
    (あなたの住所)
    (あなたの電話番号)

    To USCIS Officer(用紙左側)

    Evidence of Relationship(タイトル)

    (以下、内容)
    I, あなたの名前, respectfully submit evidences that show our relationship during the requested time periods.

    As evidence of our relationship, attached are some key proofs:
    1. (彼の名前)and I made trip to Tokyo, JAPAN from February 1th to 10th, 2015.
    1.1 Pictures
    1.2 Copies of a picture I got from ○○○ Hotel in Tokyo.
    1.3 My Flight schedule from Tokyo to Osaka on November 10th.
    1.4 Copy of receipt that (彼の名前) and I stayed: Hotel LE DAIBA in Tokyo (November 1th – 5th)

    2. I visited(彼の名前) in Oahu, Hawaii from August 4th to August 10th, 2015.
    2.1 Pictures
    2.2 My flight schedule from Osaka to Hawaii.
    2.3 Airtickets: Osaka – Honolulu,
    2.4 Receipt of Ambassador Hotel in Waikiki Oahu, Hawaii

    3.1 Receipt from Hawaiian Airline for the air-ticket
    3.2 Pictures (sightseeing, and pictures with his family)
    3.3 Receipts of Hotels we stayed

    All pictures and copies are true, original, and translated. (翻訳:全ての写真やコピーは真実、オリジナルであり、翻訳されています)

    Sincerely, (手紙の最後につける言葉)

    Signature x Date (あなたのサインと日付)


    スポンサーリンク


    まとめ


    実際のものは、2ページともうちょい長いのですが省略させていただきました。
    カバーレターも目次のようなのに、付き合ってる証拠にまで目次つけるの!?と思った方もいるかもしれませんが、証拠品がなんだか色々あってややこしかったのでまとめたまでです。
    シンプルにまとめられる方は必要ないのかもしれませんが、あって悪いものではなかったと思っています。

    ご参考までに^^



    yun

    【国際結婚 の手続き アメリカ 】 ビザ申請の用紙サイズ A4かUSレターサイズのどちらが有効か

    i129fの必要書類をまとめる際に、用紙のサイズが違っても大丈夫かという質問をいただいたので、お答えします。

    日本のA4とアメリカで一般的なレターサイズの違い

    日本ではA4の用紙が一般的かと思います。しかし、多くの場合、アメリカではレターサイズを使用してることも多いのです。そのサイズの違いとは
  • A4サイズ 横210mm x 縦297mm

  • レターサイズ 横216mm x 縦279mm
  • なので、横の幅はレターサイズの方が6mm大きいし、縦はA4サイズの方が18mm長いのです。

    フィアンセビザの申請で起こる問題

    私の必要書類である戸籍抄本の翻訳、パスポートのコピーや付き合っている証拠となるもののコピー、Intent to Marry Letterなど、日本で私が準備した用紙はすべてA4用紙でした。

    一方、i129fの書類も含め、彼のパスポート、出生証明書やその他の書類はすべてアメリカ規格サイズであるUSレターサイズで揃えています。

    もちろんこの書類をすべて一式まとめて送付したので、書類がちょっとボコボコになってしまいました。

    これに関しては、日本xアメリカ人のカップルだけでなく、その他の国でアメリカ人との婚約を機にフィアンセビザを取得しようとするカップルが直面していることのようです。(といっても、気にする人としない人がいますが 笑)

    混ぜて提出しても問題ない

    結果から言うと、A4とレターサイズの違いくらいであれば全く咎められることはありません。問題なしです。
    すべての書類が、綺麗で(汚れなく)、すべての書類が揃えられているならば、ちょっとした用紙サイズの違いは問題にするところではないのでしょう。
    しかしながら、あまりにも違うのはよくありませんので、せいぜいA4とレターサイズくらいにしておきましょう。

    スポンサーリンク


    まとめ

    私たちカップルもすべての書類のサイズがミックスされている状態で送付していますが問題なく受理されました。
    実は、用紙サイズの違いをお問い合わせフォームで質問受けるまで、全く気がつかなかったんです(笑)恥ずかしながらw
    旦那さんもなーーーーーんも言わなかったので、彼も無関心だったのでしょうw

    調べてみると、日本語のサイトで、用紙の違いを気にしている人が全然いない事に気がつきました。英語で検索すると、"Paper size of forms A4 / US letter ?? で多くの質問がヒットするんです。
    そして、回答にも“問題ない”とのアンサーがたくさん見られました。まぁ、私たちが大丈夫で他が問題になることってないと思うんですけどね^^;

    そんなわけで、気になった方はご参考までに♪

    ビザ申請頑張ってくださいね^^

    f:id:happyaloha:20171103094037j:plain


    yun

    In Care of Nameに誰の名前を記入したらいいの?

    f:id:happyaloha:20171103083625j:plain


    今日はI-129Fのフォームについての質問への回答です^^

    質問内容:
    Information about Your Beneficiary のMailing Address の項目に(11a)に、 In Care of Name というものがあります。
    この空欄に何を記入したらいいのか?

    についてです。

    In Care of Nameの意味

    日本語でいうと、『〜様方』『〜気付』という意味になります。

    誰の名前を書くのか

    その家の世帯主の名前です。というよりも、
    もし、誰かの家に居候している場合など『〜さん家に住んでいるだけど』という場合などはこのIn care of nameの空欄にその『〜さん』の名前を入れなければいけません。

    例)あなたの名前:田口花子   住んでいる家の主:斎藤太郎さん

    あなたが、斎藤さん家に住んでいる田口花子さんである場合、日本の郵便物をその家で受け取る際の名前に、『斎藤太郎 気付 田口花子』と記入しなければ届かないのと同じです。
    In care of name には Taro Saito と入れるわけです。

    もし、自宅に住んでいる場合はそんなことする必要ありません。11aは空欄でOKです!!!


    スポンサーリンク


    まとめ

    i129fのフォームのIn Care of Nameに何を入れたらいいのかって、質問を受けた時に『あぁーこれ私も調べたわぁ 分かんないよねぇ』ってなりました(笑)
    こんなの海外の大学でも習わないもんっ ←言い訳 
    もしかしたらTOEICなどで勉強したのかもしれませんが、こうやって生活で必要になるまで頭にこれっぽっちも残っちゃいないw そんなもんですね私の英語なんて 必要なければ残らない(笑)

    そういうわけで、i1239fフォームのInformation about Beneficiary, Mailing Address, 11aのIn Care of Name は『〜様方 または 〜気付』という意味でした^^



    yun

    フィアンセビザの質問に公開回答していきます

    こんにちは!yunです!
    フィアンセビザで7月にアメリカに入国してから早いものでもう3ヶ月以上もたってしまいました。グリーンカードGCまたは永住権)の申請も8月に行いましたが、ステータスがあまりにも変わらない為にビザに関しては何の情報もかけずにいます^^; 

    早く働きたいんですけどね。外に出たいんです ←切実
    でも、ビザ関連全般的に(私の周りは)手続きが遅くなってる模様。この状態だと、年度内にBiometricsの指紋すら難しいのかぁ。。。


    というわけで、フィアンセビザについての質問がよく来るようになりましたので、ブログで公開回答したいと思います。もちろん、直接お問い合わせのメッセージ頂いたものに関しては個人個人、私が答えられる範囲内で回答し返信しておりますが、私も含め、皆さん同じようなことを疑問に思っているんだなーと感じたので、共有しますね^^まとめると探すのも面倒かなと思いますので、フィアンセビザの質問に関しての記事は短編で簡潔に分けていく予定です!

    フィアンセビザの申請について、色々な質問をしてくれた方々、そして、いつもブログを読んでくださる皆様、本当にありがとうございます!!

    応援されるとものすごく嬉しいです!いつもしっぽ振ってます(笑)

    これからも Life in Palekaikoを宜しくお願いします!^^

    明日からちょくちょくフィアンセビザの質問混ぜて更新していくつもりです!

    https://www.instagram.com/p/Ba7a0zUhFT-/
    🌅 sunrise 🎣 fishing! 夜明けと共に旦那に連れられ釣りガール🙄#ハワイ #釣りガール #釣りバカ #外国人旦那



    yun