Life in Palekaiko 

ハワイ留学・国際遠距離恋愛・国際結婚・ハワイ生活のあれこれ


スポンサードリンク

マラサダならレナーズ ハワイで絶対食べたいおすすめグルメ

こんにちは!yunです。今日はハワイのグルメレポート。
先週行ったホノルルにある1軒のマラサダ屋さんが最高に美味しかったのでお勧めします^^

マラサダとは?

マラサダは、簡単に言えば”穴のないドーナツ”。 ふっくらとしたパンにたくさんのグラニュー糖がまぶされています。
ハワイでマラサダと言えば知らない人がいないほど馴染みのあるもの。しかしながら、実はポルトガルのお菓子なんです!

なんでこんなにハワイで有名なんでしょうねw
ロコ(地元人)に聞けば、”僕はここのマラサダが好き” ”私はここの!” と、それぞれ好みがあったりします。

Leonard's Bakery

そんなロコに親しまれているマラサダですが、今回はオアフ島ホノルルでも超有名なマラサダ店”Leonard's Bakery”(日本語ではなぜかレナーズ ベーカリーというらしい)に行ってきました!

久しぶりのマラサダに心踊りすぎて店の中に直行したため店の外観の写真撮るの忘れました(笑)

看板はこんな感じ
f:id:happyaloha:20170909102736p:plain

場所

場所はカパフルアベニューにあります。
ハワイ大学ノア校にも近いかな!

営業時間

日曜日から木曜日は、5:30am - 10pm
金曜日・土曜日は 5:30am - 11pm 

ベーカリーなので朝早いですねー!
お勧め時間は、朝10時前です(笑)10時過ぎるとすごい列が・・・・・ほぼマラサダを求めるお客様で、アメリカのいろんな場所から集まっている模様。
私がたどり着いたのは9時半ごろだったのですが、すでに並んでいました。店の中にすぐ入れただけラッキーでしたが。
買い終えて10時になる手前には長蛇の列。

ちなみに

売り切れごめん!

だそうです。なおさら早く行きたいところ。

駐車場

駐車場はあるのですが、そんなに多くが停められません。
早い者勝ちですね。ただ、店舗で食べる人はほとんどいないので、多くは注文後には帰るでしょう。

メニュー

マラサダのチョイスは、外のコーティングに3種類。中にクリームが入ったタイプのものが3種類。
外にグラニュー糖がたっぷりまぶしてあるタイプで中にクリームなど余計なものが入っていないのが ”オリジナルのマラサダ”です。

コーティングのみ3種

  • オリジナル

  • シナモンシュガー

  • リヒン(リヒムイ)
  • 中のクリームありマラサダ

  • カスタード

  • チョコレート(Dobash)

  • ハウピア(ココナッツ)

  • 私が注文したマラサダ

    f:id:happyaloha:20170909144049j:plain
    6つ注文したので、こんな可愛いピンクの箱に入ってきました^^

    f:id:happyaloha:20170909144119j:plain


    移動に時間がかかったのでクリーム入りを頼むのは遠慮して、オリジナル3つとシナモン3つを注文!

    お味

    オリジナルはもちろん美味しいのですが、個人的にはシナモンの香りとシュガーの甘さが絶妙でお気に入り!
    そして、

    ”購入してすぐ温かいうちに食べたほうが絶対美味しい” 

    揚げたてマラサダほど美味しいものはないです!


    スポンサーリンク



    まとめ

    次回はクリーム有りのものを注文しようと考えているyunです。
    そして、ふっかふかな熱いやつをいただくんだ〜♪

    今回は、家で待っている家族のために購入したので、そんなにたくさん食べられなかったけれど、家族がとても喜んでくれたので良しとします(笑)あ〜マラサダ最高!

    ハワイにきたら絶対立ち寄って欲しいLeonard's Bakery!お勧めです^^


    yun

    便秘改善に効果抜群のお腹マッサージ お通じスッキリで夫婦仲も深まる!

    雑記です。最近夫婦で続けていることについて書きます。

    私がアメリカ・ハワイに来て何よりも気をつけているのは”健康”。保険も微妙だし、すぐに病院いけないし、アメリカの病院って日本と勝手が違うので、結局行くと疲れるのが目に見えているので、なるべく健康生活を意識しています。

    健康にかかせないのが ”毎日のお通じ”。 便秘症だったころ(10年前)、おならや腹部の圧迫感に悩まされ、イライラすることもよくありました。ですが、体質改善を試みて、それが成功し、便秘をしなくなった私は毎日が幸せ。お腹の健康って本当に大事だなーと感じます。そんな私の過去の話はさておき、現在私と夫が目標にしているのが ”夫のぽっこりお腹の解消”

    夫はガタいがいいのですが、お腹がぽっこり出ています。 
    完全にお腹だけ筋トレをサボっているいい例だと思っている私。

    ビールはたまにしか飲まないけどソーダとジュースが好き。
    その上お腹の筋トレをしないんじゃぽっこりでも納得。

    そんな私たちは、夫のぽっこりお腹を改善すべく、”お腹マッサージ” なるものを施すようになりました。

    f:id:happyaloha:20170905123201j:plain

    マッサージの方法

    ベットに横になっている夫のお腹の横に正座をします。
    そして、右手と左手をお腹の両端に置き、両サイドからおへそに向け、そして反対側へ肉を集めるように両手を動かします。

    ”ウエストを絞るイメージ”で行えばいいかもしれませんね(笑)

    そして、もうひとつは、おへそをスタートにして、”大きくの字を書く!”
    です。

    これを約十回ずつ行っています。

    マッサージの効果

    大体就寝前にマッサージをするのですが、マッサージをした翌日はトイレに数回通うことになるそうです(笑)

    夫は別に便秘症ってわけではないけれども、溜まっているよりは出したほうがいいもんねw

    ちなみに、私も便秘症ではありませんが(体質改善したので)、たまにやってもらいます。
    やっぱりマッサージ翌日のお腹の調子はばっちりです。むしろ、マッサージの後にすぐ効果が出る日もありますがw

    マッサージと合わせてするといいコト

  • 水を飲む

  • お水を飲むのはとても大事!ジュースでもお茶でもなくお水!!!です。マッサージ後にコップ1杯でもいいのでお水を飲みましょう。スムーズなお通じを手伝ってくれます^^

  • 乳酸菌サプリ

  • もしも、お水やマッサージでは効果があまり見られない・・・という頑固な便秘症のあなたは、サプリメントに力を貸してもらうのもいい方法です。なかなか便通が改善しないのは、腸内の健康を保つ菌が足りないからかもしれません。水 x マッサージで改善しない場合は、同時に菌活をして、腸内フローラを整えてみましょう。

    3種の善玉菌で腸内フローラを健やかに→ 菌活をしたい!おすすめのサプリ

    おなかの変化は?

    長年蓄積されたおなかのぽっこりは1ヶ月ではすぐに小さくなりません。ですが、現在はおなかの筋トレも合わせてやっているので、根気よく続ければ結果もでるでしょうか。期待しています。

    おなかの変化はありませんが、夫の日本語に変化はありました。

    私が、彼のおなかを『小さくなーれ』と言いながらマッサージしていたのを覚え、私にもマッサージをするときに『小さくなーれーー』といいながら楽しそうにやっています。完全に私の口真似です。声のトーンまで私。

    子供かw 


    スポンサーリンク


    まとめ

    私が日本にいた頃にお世話になっていたセラピストさんがやってくれるおなか周りのマッサージが効果覿面だったので、なんとか彼のお腹のサイズダウンに貢献してくれないかと思って始めたお腹マッサージ。

    寝る前に軽くマッサージしながらおしゃべりするのもなかなか楽しい。いいスキンシップです。

    今では、病みつきになったようで夫にほぼ毎日お腹マッサージを要求されます。お通じがいいと、その日1日気分がいいとすごく喜んでいます。私も便秘症が改善してから不快感から解放されたため、イライラすることが少なくなりました。お腹の健康はみんなの幸せ(笑)


    早く旦那ちゃんがチャニング・テイタムみたいになってくれないかなぁ〜♪♪♪ ← 夢


    yun

    【フィアンセビザ SSN】SSNの取得や入籍後の苗字変更について

    f:id:happyaloha:20170903105642j:plain


    アメリカに移住・入籍後、SSN(ソーシャルセキュリティー番号)の名前を変えてきましたのでそのご報告と、K1入国後のSSNの取り方と入籍後の苗字変更はどうしたのについて書きます。

    SSNを初めて申請する場合

    こちらは、K1ビザで入国した方対象のSSNの取り方です。
    今までSSNを持っておらず、新規申請をする場合、K1ビザで入国して90日以内にビザの有効期限以内に申請をすれば入籍する前に取得可能です。(有効期限はパスポートについたK1ビザの有効期限です)。

    以下の書類を持って、SSA(ソーシャルセキュリティ アドミニストレーション)というところへ申請に行きましょう。

  • SS-5 オンライン申請用紙(SSAオフィスのサイトからダウンロードして記入します)

  • パスポート

  • 有効期限内のI-94コピー

  • 他にも有効なID

  • document RM 10211.530
  • ドキュメントRM 10211.530に関しては、もしオフィスの人がK1ビザ保持者はSSNを申請できるのかどうか聞かれたときに見せると証明できます。(オフィスの人って知らなかったりするんですよ 本当に 笑)

    RM 10211.530について
    https://secure.ssa.gov/poms.nsf/lnx/0110211530


    ここで注意したい点は、入国後すぐとI-94の有効期限が迫っている際の申請は避けた方がいいということ。もう一つは、K1ビザで入国し入籍前にSSNを取得したい場合はK1ビザの有効期限の2週間前までに申請すること。

    入国すぐの場合は、SAVE-ASVIシステムにあなたの記録がないため、USCISに別の証明書(G-845)を要求されるそう。
    そして、I-94の有効期限が切れそうな時期だと、申請拒否にあう可能性があります。そして、K1ビザの有効期限が2週間をきってる場合も申請拒否に合うとのこと。

    おすすめなのは、”K1でアメリカに入国して2週間すぎたころ”なのだそうです。

    もしもSS-5の申請用紙を忘れてしまったら、オフィスでもらえますので、もらって記入しましょう。

    SSNを持っていて入籍後に名前変更する場合

    私のように、以前アメリカでSSNを取得した方は、入籍後、カードに載っている名前の変更が必要です。

    必要書類は

  • Application form SS-5 (初めての方と同じフォームです)

  • パスポート

  • Marriage Certificate(公印の入ったオリジナルのもの)
  • これだけ!

    これを、SSAオフィスの窓口で提出しましょう。

    SSN発行にかかる時間

    約10日から2週間ほどでメールボックスに届きます。

    私の例と注意点

    オフィスのオープン時間を調べ、早めに到着するようにしましょう。
    お昼近くになると、沢山の人が集まるため、待ち時間がひたすら長くなります。”オープン時間に行く”ことをおすすめします。

    私の場合は、名前の変更のみ。Marriage Certificateのコピーを持って行ってしまったため、公的である証明ができずにDepartment of Healthに行ってCertifiedされたものを取ってから戻ってきてと言われました。おかげで時間はかかるし、新しいサーティフィケートをとるのに$12を払う羽目に。
    絶対に、オリジナル(ハードコピーの)のMarriage Certificateを持って行きましょう。

    申請は郵便メールでも可能

    どうやらSSNの申請は郵送でも可能なようです。
    しかしながら、SSAのオフィスの方に聞くと、『パスポートも郵送しなければならないので、パスポートを紛失してもこちらは責任をとれません。直接申請にきた方が安全・安心ですよ』とアドバイスを頂きました。


    スポンサーリンク


    SSN取得の注意点について

    アメリカ入国後の入籍前にSSNを申請する場合の注意点については下記の記事をどうぞ!

    【K1ビザとSSN】SSN申請拒否?!入籍前に申請する際の注意点 - Life in Palekaiko

    まとめ

    SSNの取得って、申請料金がかからないですし、ビザの取得に比べたら素晴らしく簡単。
    もしも入国後すぐに入籍するのであれば、わざわざSSNを先に取得する必要はないかもしれませんね。入籍して名前が変わってからでもいいはず。もしも、銀行口座の開設や運転免許の取得などをさっさとしたいと考えている場合は先に申請してもいいのかも。

    ちなみに、一度もらった番号は、名前が変わったからといって変わることはありません。

    SSNの名前変更も終わって、残る申請書類もあとわずかー!嬉しい♪

    ハワイのバスの運転手はなんとも親切で、道のわかっていない私がバスを降りる際に『この建物がSSAの建物だから、ここに入って行きなね!』と、場所を指差してくれました。聞こうと思ってたことを先回りして教えてくれて感謝^^

    みんな相変わらず親切です(笑)


    yun

    国際結婚 旧姓(苗字)を子供のミドルネームにする

    ハワイに学生として生活していた7年間と国際結婚をして住み始めたハワイは見る世界がなんだか違うなと感じる今日この頃です。

    好きなものは変わりませんが、今後の人生や生活がかかっていると思うと、法律や制度、ファミリープランや生涯保険などなど今まで気にならなかったあれこれに興味を持つようになります。

    国際結婚をしたばかりのあなた、将来は子供を欲しいなーと考えている場合、子供が使う名前・苗字に関して考えることも少なくないはず。
    ミドルネームはどうしよう?日本語の名前にする?それともフィリピン系?アメリカ系?ヨーロッパ系?などなど。今回は、その一例,
    "あなたの旧姓を子供のミドルネームに入れる"についての例を紹介します。

    f:id:happyaloha:20170903082152j:plain

    旧姓を子供のミドルネームに入れる

    知り合いのAさんが結婚した相手はアメリカ人。Aさんの苗字もアメリカでは彼の苗字になりました。
    日本の戸籍には婚姻の証明のみなので、彼女の旧姓はそのまま。

    彼女には2人の子供がいますが、2人とも日本語のファーストネームをもっています。
    そして、子供達は、Aさんの旧姓をミドルネームとして持っています。

    例: Aさんの旧姓がサイトウだとすれば、子供の1人は、 『りか サイトウ スミス』 


    メリットとデメリット

    旧姓を子供のミドルネームに入れることのメリットはなんでしょう?
  • 子供も日本の旧姓を引き継げる

  • 子供が日本では ”サイトウりか” を名乗れる
  • デメリット

  • 日本ではパパと子供の苗字が違う

  • 怒るときにミドルネームで呼べない(笑)←外国人は子供を叱るときにミドルネームで呼ぶ傾向にある
  • 考察

    ミックスカルチャーであるだけに、両方のルーツを残すにはすごく有効な方法だと思いました。
    結婚の際にミドルネームを苗字に変更することができたりするアメリカの場合、子供のチョイスで日本の苗字を自分の苗字として使うことを選べる可能性もあります。(するかどうかは別として)

    ミドルネームで名前を呼ぶことなんてほとんどないですし、それなら別に旧姓入れたって子供は自然に育つでしょう。

    親が日本の戸籍の苗字を変更しないママであれば、子供のミドルネームを旧姓にし、日本でそのまましようすることも可能なのだそう。

    苗字:アメリカ
    ミドルネーム:日本
    ファーストネーム:日本 

    こんな感じ。

    それならば、私の場合、

    苗字:フィリピン
    ミドルネーム:日本
    名前:アメリカ系

    でも可能なわけだ(笑)
    フィリピン系の父と日本の母をもち、アメリカで生まれた子っていう感じでしょうか。

    スポンサーリンク


    まとめ

    ブログを書いていて思いますが、完全に”親の自己満”だなぁと。

    ですが、子供に与える名前って、親が最初に与えられる一生で一番大きなプレゼント。自己満だろうと一生懸命考えたいものですね!

    私は自分の旧姓をミドルネームにしたわけですが、

    (詳しくはこちら)
    苗字 日本姓をミドルネームにする選択肢 国際結婚 - Life in Palekaiko


    それを子供に引き継ぐかどうかは子供ができたときにゆっくり考えたいと思います。

    それにしても、名前について考えすぎかな私(笑)


    yun

    フィアンセビザ入国者はGC申請にI-693がいらないかもしれないのかどうか?

    ここ一週間はグリーンカードの申請でimmigration serviceのオフィスに通い詰めです。
    なんせ、一人で対応しているばかりか午前中しか開いていないため、1日で書類の確認と記入を終えることができません。

    i-485に必要な書類をかき集める中で随分気になっていたのがi-693 Medical Examination.
    フィアンセビザで入国したのに、I-693を提出している人とそうでない人がいるのです。なぜだ・・・

    という疑問が解けたのでご報告。

    f:id:happyaloha:20170827043931j:plain

    フィアンセビザのワクチン接種記録が有効な場合

    私の場合、アメリカではワクチン接種を受けずにすむようにフィアンセビザで受診したお医者さんが足りない分のワクチン接種をしてくれていました。 その受診を受けてからまだ半年ちょいの時間しか経っていません。

    実は、USCISのi-693のインストラクション7ページ目には、よく質問される事項とその答えを掲載していますが、その中で、私たちのよにKビザで渡航検診を受けている場合はどうするのか?という質問がありました。

    3. What if I am a K nonimmigrant visa holder and already had a medical examination overseas?

    (1) You are not required to have another medical examination as long as you file your Form I-485 within one year of an overseas medical examination; and
    (a) The panel physician did not find a class A medical condition during your overseas examination; or
    (b) The panel physician did find a class A medical condition, you received a waiver of inadmissibility, and
    you have complied with the terms and conditions of the waiver.

    uscis.gov i-693 instruction 出典

    その際、(1)には、I-485の申請がアメリカ国外で受けた渡航検診から1年以内に行われている場合に限って再度メディカルチェックを受けなくとも良いと書かれてします。そして、(a)その担当医が クラスAに当たる疾患を発見していないこと、(b)もしクラスAだと判断されても、免除申請ができ、免除事項や期間に応じることなど記載されています。


    注意点

    しかしながら、日本で受けた渡航検診のワクチン接種表がアメリカの求めている規定をみたしていなければ、再度メディカルチェックをうけなければなりません。
    I-693を出さない代わりにi-485の必要書類で求められているのはDS3025というフォーム。

    こういうフォーム↓
    f:id:happyaloha:20170827041712p:plain

    今からフィアンセビザの渡航検診を受けられる方は、このフォームのコピーを受け取れるかどうかを必ず渡航検診の際に確認しておきましょう。

    私がしたこと

    とりあえず、インストラクションに”いらない”と書かれているのなら、わざわざ高いお金を払ってメディカルチェックなんかに行きたくありません。必要以上の予防接種だって勘弁してほしいもの。

    というわけで、”フィアンセビザの渡航検診を受けた時の記録を添付します。これがi-693の書類を満たすものとして、ご確認ください。”という趣旨のレターをワードで作成し、渡航検診で頂いたすべての書類のコピーをとり、そのコピーの一番前にクリップで挟みました。

    Medical Examinationの提出はI-485と一緒でなくてもいい

    実は、新しいI-485のインストラクションには、Medical Examination(I-693)は、I-485と共に申請しなくても良い。申請後か、面接の時に提出してくれたらいいとのこと。

    どっちかにしてくれって感じではありますが、私の場合、渡航検診を受けてからすでに半年以上経過していますので、グリーンカードの申請後、面接を待っているその間にワクチン接種記録の有効期限(1年以内)が切れてしまっては意味がないと判断。
    i-485と共に送ってみることにしました。

    もしも、ワクチンが足りないと判断されたなら、その時連絡が来るだろうし。


    スポンサーリンク


    まとめ

    実は、私、かなりリスキーな選択をしています。というのも、日本での担当医に、”もしかしたらアメリカに入国した時にもう1本だけワクチン接種を求められるかもしれない。”と言われています。この”もしかしたら”があるのかないのか、私には判断できません。

    確実に書類を出したいとは思うのですが、もしかしたらメディカルチェックを受けることなくそのまま通してくれる可能性もあるってことでしょ?ってことで、とりあえず送ってみたという話。何かあればメディカルチェックを受けるように要求されるだけ。どっちみちi-485と共に提出することを求められていない書類なので、言われたら後で受ければいいし、他のフォームに影響が出ないことを願って提出しています。

    等のイミグレーションオフィスの担当は ”大丈夫よー。この間もこうやってフィアンセビザで入ってきた人のグリーンカード提出したんだからー” と言っていたので・・・信じよう(笑)

    送ってから、連絡が来るのかどうか・・・2週間待ってみます! 情報はアップデートしますね。



    yun

    i-485と共にI-765とI-131を申請するお得な理由【国際結婚 手続き】

    f:id:happyaloha:20170824121518j:plain



    自分で今までやっていたグリーンカードの申請書記入を、イミグレーションのアシスタントが近くにいるため、どうせなら活用しよう!
    ということでヘルプをしてもらっている次第です(無料だし)。おかげで、なんだか余計ややこしくなっています。

    それはおいといて、アメリカでグリーンカードを申請する場合、仕事をするためのパーミットを申請するi-765と、グリーンカードが降りるまでに日本に一時帰国をすることを考えている人はi-131を一緒に申請したほうが断然お得だという情報です。

    i-765 と i-131について

  • i 485:Permanent Residence or Adjust Status グリーンカード申請のメイン申請書
  • i-765: Employment Authorization Document 就労許可証
  • i-131 Application for Travel Document 渡航許可証(グリーンカードなくても米国に再入国できる許可証)
  • 同時申請するメリット

    I-485のみを提出するよりも、就労許可証と渡航許可証を同時に申請しておいたほうがいいメリットは、

    通常は、グリーンカードが許可されて手元に届くまでに半年以上かかる方も多いのですが、就労許可証や渡航許可証はグリーンカードよりも早く手に入ります(通常は)。グリーンカード待たずに早めに仕事したい!とか、日本に一時帰国しておきたい!と考えている場合は一緒に申請しておきましょう。

    そして、もう一つのメリットはこれ ”I-485の申請料金($1125)のみで他2つの申請書も提出できてしまうから!”

    もしも、I-765やI-131を個々に申請してしまった場合、I-765に$410、I-131に$575と余計なお金がかかってしまいます。

    合計すると約$1000も節約することになるなら、ちょっと時間かかっても他の2つの書類も一緒に申請してしまったほうがいい!

    スポンサーリンク



    まとめ

    アシスタントと共に準備をし始めたyunですが、こちらのアシスタントが新人さん。
    私がじっくり読んできたビザ申請の新情報を知らなかったりします。ビザといってもK1だけではないのできっと不慣れな部分もあると思います。ちょこちょこインストラクションの内容も変わるしね。

    それでも・・・・

    『私が最初に担当したお客さん、書類不備で2回も書類を突き返されてしまったのよねー』と笑っていました。

    い・・・要らない情報をありがとう。余計心配だわ。

    というわけで、全く任せっきりにはできずに、どちらかというと、確認しながら一歩一歩進めている感じです。

    私の代わりにUSCISのオフィスに電話して確認してくれたりするのはすごくありがたいんですけどね(笑)

    しかしながら・・・I-765もなかなか私をてこずらせています。
    USCISのインストラクションの書き方があまりにもpoorでブチ切れそう。説明が足りないせいで書く事項を間違えたりしています。私の理解力がないのか?と思ったら、同じような質問をしている人がわんさかいらっしゃいました。なんだかなー。公式書類なんだからさ、間違えないような説明できないのか(T . T)

    イライラしてすいません。が、きっと私だけじゃないはず!


    yun

    グリーンカード やK1ビザのフォームに記号や数字が打ち込めない時の解決法

    f:id:happyaloha:20170823170258j:plain


    書類の記入一つとっても問題が浮上しています。

    よく、お問い合わせでも頂く質問なのですが、
    ”コンマやハイフンがフォームに打ち込めない!!!”という問題。


    グリーンカードの書類(I-485,I-131,I-765)だけでなく、フィアンセビザ(i-129f)などのフォームにも共通する問題のようです。

    その際の対策について書きます。

    書類をタイプするか手書きにするか

    通常、Adobe Acrobat Reader DCで読み込んでいるUSCISのPDFファイルたち。
    そこからタイプ、保存、印刷までがきるようになっています。

    USCISのフォームはどれも パソコンでタイプするか、ブラックペンでの記入のみが許されています。
    ただし、ブラックペンでの記入の場合、間違って書いた部分を修正することは不可能。修正液の利用は許可されていないため、再度その間違った場所のページを新しく印刷し書き換えなければなりません。 

    そうなると、必然的に ”タイプしたほうが間違ったときの修正もできていいじゃん!” と誰もが思うはずです。
    実際に間違って何回も紙を無駄にするよりもパソコンで打ち込むほうが効率がいいのは確かです。

    しかし、実際にパソコンを使って記入事項をタイプしてみると問題が浮上しました。

    記号が打てない

    日本の住所を打ち込みたいのに打ち込めない!!もちろん、日本の住所も英語書きにするため、番地を先に記入することになります。しかしここで問題が。

    例: 351-1 という住所の部分を書き込みたいのに、バーが打てない! 結果、351 1  という形でスペースを空けることに。
    本当は351の1と打ち込みたいのに、これでは、3511番地と勘違いされてもおかしくない。

    どうするのこれ?

    数字が打てない

    どのビザ・ステータスで入国許可されましたか?というi-485の質問で、Fiance visaを表す "K1"と打ち込みたいのに数字を打ち込ませてもらえない。
    おかげでFianceeと打ち込むはめに。全ての質問事項を統一しようと思ってK1と打ったのですが、K1と打ち込める空欄とそうででない箇所があります。非常にややこしい上に困ってしまいます。

    他にも、スラッシュや、バー、点などが打てない箇所があります。

    問題の解決策

    打ち込めないのならしょうがないのですが、正確な情報を提供しなければ後で自分が困ることになるのも目に見えています。
    どうしようもないと感じた私は、書類記入の不安を解消するため、住んでいる市のImmigration office (移民局)を訪ねました。

    そこでオフィスの女性がとった方法とは、

    例:351 1 と打ちこみ、プリントアウトしたのち、351と1の間に黒ペンで棒線を引っ張り 351-1にする。

    ええええタイプと書き込み混ぜちゃっていいの?! と思いましたが、”どうしようもないからね” と言われました。

    K1の1が打ち込めなかった箇所も、1の数字をペンで書くという方法をとりました。

    もはや、USCISのオフィスの機会がちゃんと読み込んでくれれば問題ないのですが、できるだけ手書きに見えないように手書きの記号を記入したいところです。

    スポンサーリンク



    まとめ

    なんとも荒療治というか適当というか・・・本当に大丈夫なのだろうかという不安もぬぐえませんが、手書きよりもタイプが好ましいというUSCISなので、できるだけタイプしたものを出したいのが本音です。

    とりあえず、移民局の人がそう言っているので信じても・・・大丈夫かな?! アメリカの公共機関、割と人によって言ってることが違ったりするので、ものすごく半信半疑な私です。
    とりあえず、それ以外の方法がないのでこの方法で提出することに決めました。


    っていうか、その前に、ちゃんと書き込めるファイルを用意してくれUSCIS。。。(T . T)



    yun